女性の育毛・薄毛克服スレ 17-2
501 :毛無しさん:2011/01/12(水) 10:53:30 ID:qm1WiUxZ
酢シャンって酢水で洗うの?
クエン酸で代用できないかな
薄毛でコシのない自分は、石けん+リン酢+流さないトリートメントで
落ち着いてきました。
トリートメントは最近までしてなかったんだけど、石けんだけじゃあ
髪がごわごわで癖っ毛ぽくなってしまうんだよね
502 :毛無しさん:2011/01/12(水) 17:24:12 ID:at1Fwi3X
いくら天然由来のものでも、脱脂力の強い物質を長期間つかうのはよくないそうです。
そうやって、逆に皮脂を多く分泌させてしまうと、皮脂の粘着力で、一時的に抜け毛が減るけど、
それは喜ばしいことではなくて、地獄への第一歩です。
皮膚上で、からだ内部から必ず出てくるものと戦っても勝ち目は見込めないでしょう。
それより、脂質の少ない食事を心掛けることや、腸内での脂肪酸の吸収を抑えるもずく酢のようなものを
積極的に摂ることを心掛ければ、皮脂の分泌を多少は抑えることが可能になるでしょう。
503 :毛無しさん:2011/01/12(水) 17:51:37 ID:G8MHdDVy
もずく嫌い
他にいい食材ないの?
504 :毛無しさん:2011/01/12(水) 19:30:54 ID:9PnxBBl0
何で皮脂が過剰に分泌されるかは解明されてる
皮脂は常在菌が食べてくれるが有害な化学物質は皮脂をめっさ出して押し出すしか無い
湯シャンに変えれば分かるけど三ヶ月経っても頭皮からシャンプーの匂いがするんだよ
そりゃ皮脂も出まくるわと
505 :毛無しさん:2011/01/12(水) 19:45:02 ID:nmfyAxLt
ワロタw
506 :毛無しさん:2011/01/12(水) 19:59:05 ID:i/ptX5ko
まずブラッシングをよくしてからお湯でよく洗う
その後酢を入れた洗面器に頭をつけて頭皮を
よーくマッサージ。その後普通に石鹸シャンプー
&リンスしてる。いい感じ
あと、命の母も飲み始めました
507 :毛無しさん:2011/01/12(水) 21:11:57 ID:tmbRXOQr
>>506
酢でマッサージするとどんな効果がありますか?
ホホバオイルでマッサージしてるけど、いまいち効果がわからないんだよね
508 :毛無しさん:2011/01/12(水) 21:29:31 ID:i/ptX5ko
>>507
私は夜シャンプーしているのですが酢でマッサージしないと
次の日夜になると頭皮が脂っぽくなってる感がけっこうあります。
が、酢マッサージをすると次の日それがないんですよね
509 :毛無しさん:2011/01/12(水) 22:38:42 ID:1Y6jmosh
テレビにほんこん出てたけど、芸人の薄毛ネタにしてる人も殆んど進行止まってたり
回復してるよね。
むしろ年齢からしたらネタに出来る程じゃないよね
510 :毛無しさん:2011/01/12(水) 22:42:53 ID:i/ptX5ko
増毛してんじゃないのw
511 :毛無しさん:2011/01/12(水) 23:05:06 ID:30Kmc8AG
>>508
なるほど。よさそうですね。
酢はお湯で薄めるんですよね?酢リンスの分量でいいのかな
512 :毛無しさん:2011/01/12(水) 23:20:58 ID:i/ptX5ko
>>511
はい、適当に薄めてます
513 :毛無しさん:2011/01/12(水) 23:51:30 ID:FABre0Zj
洗面器に大匙一杯くらいがいいみたいね<酢
514 :毛無しさん:2011/01/13(木) 00:46:10 ID:ivyIzw+W
ありがとう。試してみます!
515 :毛無しさん:2011/01/13(木) 00:49:15 ID:TlVqfCli
【科学】 薄毛の仕組み分かった!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294819996/
516 :毛無しさん:2011/01/13(木) 19:28:06 ID:jGqnwohH
- 、 - 、
_,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、Д , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゙ -/ /-⌒) i
-=≡, 〜⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( i i
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ´Д`) .i i l
⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
'"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
)__ノ⌒ -=≡ ゙ ー---- "
ー" ゴロゴロロロ・・・
517 :毛無しさん:2011/01/13(木) 23:12:22 ID:6JqKdDIC
ハゲが実行していることを真似してもハゲるだけだと思う
518 :毛無しさん:2011/01/14(金) 00:01:53 ID:3Dcfc0QD
しかしながらフサと同じ生活をしててもハゲる訳で・・・
薄毛に気付いたひとたちが、改善しようとやってる事は参考にしたい
519 :毛無しさん:2011/01/14(金) 01:07:38 ID:bNwi80Zw
肝臓、胃、甲状腺が悪くても薄くなるらしいね
520 :毛無しさん:2011/01/14(金) 03:13:53 ID:dXSE5gvA
>>516
下の奴
絶対腰痛めるよね
521 :毛無しさん:2011/01/14(金) 11:27:35 ID:ldU/cDtM
27才
もともと毛量の少ない私でしたが、このスレにお世話になるときがやってまいりました
今日合わせ鏡でてんこちょ見たら愕然としたわ
これからよろしく・・・
髪が今腰辺りまであるんだが、確実に切ったほうがいいよね?
522 :毛無しさん:2011/01/14(金) 12:04:17 ID:8oz9QH5H
絶対に切った方がいいでしょう
523 :毛無しさん:2011/01/14(金) 12:21:26 ID:ldU/cDtM
>>522
だよね、レスありがと
うすいてんこちょ晒しに美容院行ってくらぁ
524 :毛無しさん:2011/01/14(金) 13:25:48 ID:t4eDkN9k
てんこちょって何?w
日本語でお願い
525 :毛無しさん:2011/01/14(金) 13:57:54 ID:MDcZpH/e
方言ぽい
526 :毛無しさん:2011/01/14(金) 15:56:34 ID:mizYULOz
リペア使ってる人いますか?
使い出して抜け毛が減った気がして喜んでたんだけど
頭皮が脂っぽくて臭くなってきた気がする
私には合ってないのか・・・・・・
527 :毛無しさん:2011/01/14(金) 17:09:23 ID:xraoK/cj
てんこちょ可愛いw
髪の毛に段を入れたら見事にスッカスカで泣けた
切る前よりずっと少なく見える
段入れないほうがいいんだね
528 :毛無しさん:2011/01/14(金) 23:47:25 ID:CVML0x6/
余談だが、運動不足だと皮脂性の汗が良く出るようになる。
普段から汗かいて汗腺鍛えとくと良いよ。
運動した後放置すると髪に悪いから、すぐ洗った方がいいけど。
529 :毛無しさん:2011/01/15(土) 00:05:00 ID:SEvA45k6
命の母5日目、ポカポカしてきた。冷え性が解消されればサイコーだな
まだ様子見段階です
530 :毛無しさん:2011/01/15(土) 00:28:06 ID:g6anSbSh
>>528
自分、3日に一回くらいのシャンプー頻度で
1年前にわりと頭皮に汗かくレベルの運動を毎日してたら
脂漏性皮膚炎になった
やっぱり汗はその日のうちに落とさなきゃ駄目なんだね…
531 :毛無しさん:2011/01/15(土) 01:27:02 ID:Paj9+9pZ
スカルプDって効果ありますか?
532 :毛無しさん:2011/01/15(土) 09:26:07 ID:u0w1gbA/
コラゲリッチシャンプーというのを使い始めました。
サンプル(7日分500円)を使ってみて、髪にこしがでるというか、
ふわっとしてボリュームアップしたような気がして・・・
その後いつものアロマシャンプーに戻すと、
またぺったんこになっていました。
定価1か月分で3500円ちょっとですが、
ポイント使って3000円弱で買えました。
よかったら定期購入しようと思います。
533 :毛無しさん:2011/01/15(土) 10:07:58 ID:yPV/aUhf
>>532
リンスインシャンプーなんだ、勇気あるね。
534 :毛無しさん:2011/01/15(土) 12:49:58 ID:u0w1gbA/
サンプル使った感じと、宣伝文句と口コミなどに魅力を感じて
買ってみました。
シャンプーだけで、というかリンスインシャンプーなんですよね。
あまりよくないでしょうか・・・
今までいろいろ試してみましたが、一向に抜毛が落ち着かないので、
とりあえず、1本分やってみます。
535 :毛無しさん:2011/01/15(土) 20:50:44 ID:lJCu/Aiy
マリエちょっと薄い?
もちろん普通レベルだけど
536 :毛無しさん:2011/01/15(土) 22:21:44 ID:sOMa/tod
薄くはないでしょう。髪の毛が細いんだと思う。
537 :毛無しさん:2011/01/16(日) 00:35:59 ID:oTeLxluS
やっぱ混ざってるだけあるな
自分は剛毛でもよかった、ハゲでなければほんとうになんでも…
538 :毛無しさん:2011/01/16(日) 01:18:07 ID:OMMkSKBM
パミロールって評判がいいみたいだけど、
使用した方いますか?
539 :毛無しさん:2011/01/16(日) 11:55:55 ID:qxjTJKZH
>>529
命の母のんで体重増えてない?
女性ホルモンに作用すると体重増えると聞くのですが。。。
毛は増やしたいが体重は増やしたくない
悩むと又薄毛
540 :毛無しさん:2011/01/16(日) 13:24:32 ID:oTeLxluS
僕と妻の1778の物語?って映画の予告を昨日ちらっと見たんだけどまさに今日、その夢を見てしまった
でも妻が病気になるんじゃなくて、ハゲていく夢。・゚・(ノД`)・゚・。もうこんな頭じゃ一緒にいられないよ!とか竹内裕子が言ってた
朝起きた時は笑えたんだけど悲しくてちょっと泣けてきた
541 :毛無しさん:2011/01/16(日) 21:00:27 ID:d8K8FJtX
>>539
まだ1週間だから分からないな。でも色んなレビューみてたら
血行と代謝がよくなり痩せたって書いてる人いるよ
542 :毛無しさん:2011/01/16(日) 21:30:42 ID:NjuB33Rl
このスレを興味本位で読んでいただけの男だがお礼だけ書かせて欲しい。
>>10さん、あなたのレスを読んで宇治の花を買って頭皮につけ始めましたが
確かに脱毛予防効果があるようです。
以前ビタミノックスという育毛剤だけをつけていた時は徐々に進行していましたが、
育毛剤を塗った後に宇治の花を頭皮全面に薄く塗るようにしたところ明らかに脱毛の進行が
止まりました。(今のところ回復はしていませんが・・・)
私は外出時は必ずニット帽を被るのですが、そうすると蒸れていつも頭が非常に痒くなる
のですが、その痒みも非常に弱いものになりました。
ちなみに私も首にアトピーがあるのですが風呂上りにこれを塗ってからワセリンを重ねて塗って
フタをするようにしたら痒みがピタリとおさまりました。(なぜかワセリンを重ね塗りしないと
痒みはおさまりませんでした)
ワセリンだけを塗っても痒みは消えないのでやはりこの宇治の花の効果だと思います。
有用な情報をありがとうございました。
しかしながらこの宇治の花は結構値段がするのですね。もちろん脱毛が止まるなら安いもの
なのですが・・・
私は今抹茶を使って同じようなクリームを作れないかを考え中です。
543 :毛無しさん:2011/01/17(月) 03:27:06 ID:fapjvzMQ
>>465さん
いわしの缶詰食べるといいですよ
いわしには男性ホルモンを阻害する効果があるので、
週に3回程度食べると発毛にも効果があります
544 :毛無しさん:2011/01/17(月) 03:29:16 ID:fapjvzMQ
すいません sageるの忘れました
545 :毛無しさん:2011/01/17(月) 11:01:12 ID:cU3pCgma
>>541
私も飲み始めました。運動も頑張ろうと思います
546 :毛無しさん:2011/01/17(月) 11:18:46 ID:TLFhpIIr
てんこちょてんこちょうるさかった>>521です
たしかに方言ですわw一応日本語だけどごめんね!
まぁ意味合い的にはてっぺんって意味です
そしてまだ髪を切れてないっていう
なんで美容院月火休みなんだよ!重みでどんどん抜けてっちゃうよぉ!!
547 :毛無しさん:2011/01/17(月) 12:31:24 ID:pwTLFNmX
>>546
いいえ、可愛いです
548 :毛無しさん:2011/01/17(月) 14:02:38 ID:iXUWzYFG
和ませてもらいました。てんこちょ。
549 :毛無しさん:2011/01/18(火) 12:51:03 ID:vvm7yXTX
てんこちょは岡山の方言
てんこちょがーーーーー!
550 :毛無しさん:2011/01/18(火) 20:57:31 ID:jio/LhM3
私岡山出身だけどそんな言葉聞いたことないよwww
551 :毛無しさん:2011/01/18(火) 21:10:45 ID:eheCI91U
ググッたら静岡県の西部地域(遠州地方)の方言らしいよ
552 :毛無しさん:2011/01/18(火) 21:16:41 ID:vKq5Uvzw
このスレをしばらく見なかったら、状態が良くなりつつあるorz
やはり、1日中薄毛を気にすることは良くないな
553 :毛無しさん:2011/01/19(水) 00:23:52 ID:CulgXNUn
本格的にヤバくなってきたかも。
チリ毛が多いのがこわい・・・
554 :毛無しさん:2011/01/19(水) 03:16:20 ID:KYbUlQO+
私も命の母飲むよ。ホワイトでは無い方でいいんだよね?
555 :毛無しさん:2011/01/19(水) 12:16:05 ID:vPOSjq2E
私も命の父飲むよ。ハゲては無い方でいいんだよね?
556 :毛無しさん:2011/01/19(水) 13:06:09 ID:/lZGYxvY
気にしすぎはいくない!と…思いつつ、正常レベルの抜け毛の量なのに気にしてしまう。
シャンプー時に20本くらいの量だとしても生えてこないと薄くなる一方じゃないか
557 :毛無しさん:2011/01/19(水) 14:47:34 ID:DACc+8nf
この半年で三分の一に減った
酢シャンしてみたけどこれ髪の毛フニャフニャになって精神的に駄目だわ…
558 :毛無しさん:2011/01/19(水) 18:32:51 ID:0B9agv7Y
入浴した時どのくらい抜けてるか数えてみた…。
50本くらいも抜けてる…。
かれこれ1年ほど抜け毛が激しい。確実に薄くなってる…。
559 :毛無しさん:2011/01/19(水) 19:19:42 ID:sYSDK5Wt
髪の毛のために命の母を朝晩2錠ずつ飲みはじめた42才。
なんとなく洗髪時の抜け毛が半分くらいに減ったような気がする。ただしまだ5日間なので様子見中。
それよりすごいのは劇的にイライラが減ったこと。つまらんことで夫や子供を攻めないようになったわ。
くやしいけど自分は更年期だと受け入れることにしますww
教えてくれた>>394さんありがとう!!
560 :毛無しさん:2011/01/20(木) 00:25:38 ID:AQXTKLJA
最近せっけんシャンプーで洗うとすごくキシんで抜け毛が増えた気がする。
他のに変えてみようかなぁ。なにかオススメありませんか?
561 :毛無しさん:2011/01/20(木) 01:27:38 ID:4f86yKyL
シャンプーはクイーンズバスルーム使ってます
軋んだ時は十六油で指通りよくしてます
断然コレ!とは言わないけど、今年は特に乾燥が酷いからかいい感じ
ドライヤー後はザクローペリで5分マッサージ
亜鉛1錠ビタミンC2錠ずつ朝晩飲んでます
抜け毛は確実に減った。アホ毛出てきた
562 :毛無しさん:2011/01/20(木) 01:54:06 ID:2LeX4P97
信じてもらえないかもしれないけど、
体がぽかぽかする様に、厚着して生姜茶飲みまくって
お風呂も熱めを長時間汗かくぐらい入って・・
ってしてたら抜け毛減って、毛が生えてきて頭頂アホ毛だらけになってきた
新陳代謝がよくなったのか?
ついでに顔にあった肝斑も薄くなった!
1年かけて今ここ。
563 :毛無しさん:2011/01/20(木) 02:19:33 ID:RNDI/fmB
血液の巡りを良くすることは重要だよね
常に末端冷え性なので、頭にも血液行ってなくてハゲてる可能性大…
あと肉類苦手なのであまり食べない
生の生姜は多めに取ると、より末端が冷えるので注意しなければならないらしい
乾燥した生姜はいいんだって
アホ毛うらやますぃ
564 :毛無しさん:2011/01/20(木) 02:28:55 ID:BdSwvM8r
>>562
信じた!
565 :毛無しさん:2011/01/20(木) 06:59:20 ID:rTZg3O4o
命の母を飲みはじめて2週間くらい、冷え性が解消されつつある。あと
私も生姜湯よく飲んでる。いい感じ
566 :毛無しさん:2011/01/20(木) 07:24:22 ID:BdSwvM8r
>>562,565
参考までに毎日どれくらいの量の生姜をどんな風に飲んでるのかkwsk
567 :毛無しさん:2011/01/20(木) 08:27:23 ID:rTZg3O4o
>>566
店に売られてる生姜油を一日三回と生姜の粉末を購入し味噌汁とか料理に入れてるよ
568 :毛無しさん:2011/01/20(木) 08:28:01 ID:rTZg3O4o
生姜油→生姜湯
569 :毛無しさん:2011/01/20(木) 10:13:37 ID:AQXTKLJA
私も血行は大事だと思う。頭皮硬いけど・・・
生姜湯たまに飲んだり、冷やさないようにし始めました。
冬以外もポカポカをこころがけるといいかもしれない
あと、気づいたら首すじマッサージとか
570 :毛無しさん:2011/01/20(木) 14:31:29 ID:rTZg3O4o
命の母効くわー。今日も冷えを感じない。ちなみに朝と晩4錠飲んでます
571 :毛無しさん:2011/01/20(木) 15:00:53 ID:bRh//LKn
>>570
命の母、朝と晩あわせて4錠?それとも朝4晩4?
572 :毛無しさん:2011/01/20(木) 18:28:42 ID:PVLlKUUR
生え際の産毛辺りがガサガサしてるのが気になって
いじってたらすっかり毛がなくなった
自業自得か・・もうすっかり癖になってしまった
オイルパック・保湿・シャンプー変えてみてもダメ
ちあみに赤くもなく湿疹もないです
573 :毛無しさん:2011/01/20(木) 18:33:38 ID:lD1pGhpP
>>542
レスありがとうございました。
痒みが酷い時は重ね塗りをしています。
私の場合油脂類により痒みがでるので気をつけています。
宇治の花は楽天でみると、小さなサイズも購入できます。
私はその後脱毛した部分から髪の毛が生えてきましたが、見事に全て白髪です。
宇治の花をつける前、掻きむしったすねにも白い毛がでてきて当初は驚きました。
ネットで調べたら数カ月後には黒くなるそうです。
また最近高機能活性水も少しずつ飲み始めました。
免疫が高まるようで、肌に赤みがでましたが1週間位で落ち着いてきました。
免疫を高めることで必ず良い結果がでると考えています。
574 :毛無しさん:2011/01/20(木) 18:35:24 ID:2LeX4P97
>>566
生姜を大量にすってジャムの小瓶に入れといて、
使うときに冷蔵庫から出す。
で、ティースプーン山盛り1杯をティーカップ1杯分のお茶に。
(今のマイブームはゆず茶・ミルクティに)
ヒーヒー言うくらいの量を入れるよ。
これを1日3回。そのうち1回は夜寝る前。ベッドに入ってからもぽっかぽか。
その他567さんみたく、味噌汁とか、料理でマメに取ったりも始めた。
生姜は、土に埋めたら増えるっていう特殊なの?!を買ってきて、
埋めといたら巨大化して増えて、この冬持ちそうなくらいになりました。
あったか下着とかで、常に体がブルブルしないくらいに保つようにもしてる
夏場も冷たい飲み物控えるようにしたよ。
以前は排水溝が抜け毛でいっぱいだったんだけど、
家族にも分かるくらい目に見えて減った。
シャンプーしてても手に抜け毛が絡まなくなってきたんだ
575 :毛無しさん:2011/01/20(木) 18:40:41 ID:2b8gaNiF
生姜がたまらなく苦手な自分涙目(´;ω;`)
生姜以外で同様の効果があるものってないかな?
576 :毛無しさん:2011/01/20(木) 18:45:30 ID:31mjcuLC
乾燥させた方が暖める成分が多くなる?だとか聞いて、
買ってきた生姜をスライサーでスライス→天日干しで乾燥→ミキサーで粉末にして
紅茶や味噌汁などに入れてます。
577 :毛無しさん:2011/01/20(木) 18:47:50 ID:2LeX4P97
そ・・そうなんだ。
いや、自分も実は飲み始めるまでは生姜も薬味も
全然だめだったんだけど、薬だと思って飲んでるよ・・
自分に鞭打ってるw
でもなんせ体ぽかぽかさせるのが目的だから、
熱めのホットミルクに蜂蜜入れるとか・・(飲みやすくなる)
お風呂熱い目のに入ってガンガン汗かくのもやってる
578 :毛無しさん:2011/01/20(木) 18:49:24 ID:2LeX4P97
>>576
自分も実はそれ聞いた事あるわー
なかなかマメに出来ないのでとりあえず生でやってるんだけどねw
ためしてがってんで見た気が・・
579 :毛無しさん:2011/01/20(木) 19:44:41 ID:+pC6edyH
黄金伝説に出てる小原って人は分け目がかなり広いね
580 :毛無しさん:2011/01/20(木) 19:51:45 ID:BdSwvM8r
>>567,574
さんくす
さっそく生姜買ってきた
581 :毛無しさん:2011/01/20(木) 20:19:42 ID:vpSTJEz9
私も生姜粉末買ってきた
582 :毛無しさん:2011/01/20(木) 21:42:54 ID:+cFYZ+va
生姜紅茶に砂糖のかわりとして生姜湯いれてます〜
生姜湯が甘すぎて飲めなかったのでw
583 :毛無しさん:2011/01/20(木) 22:16:01 ID:rTZg3O4o
>>571
朝4晩4なんだけど多いかな?36で整理不順、冷え性、頭痛などが悩み
584 :毛無しさん:2011/01/20(木) 23:37:14 ID:/s7DGuMB
>>583
体調良いんだった問題ないと思うけど生理不順?
鉄分取ってる?レバーとか小松菜、サプリでもいいから鉄分取った方がいいと思う
鉄分+ビタミンEとか
お節介だったらゴメンね
自分は朝2夜2、朝ショウガ湯、スタートしたばかり
585 :毛無しさん:2011/01/21(金) 03:37:59 ID:HbblWYFM
頭皮が堅くなったらまずい、て聞いたので、
マッサージしてみて。
586 :毛無しさん:2011/01/21(金) 14:22:56 ID:iZtmvSma
>>585
酢マッサージしたら柔らかくなるって聞いた
587 :毛無しさん:2011/01/21(金) 17:11:39 ID:hWjvjcn0
薬局で「レシェ ココシュベール スカルプケアプログラム」
というのを見つけました。
クレンジングゲルとソープ、マスクの3点セット。
キット4回分で3000円ちょっと、
お試し1回セットが800円ちょっとでした。
ノンシリコンで、「柔肌へ導く」というのがコンセプトのようです。
週一回、サロンへ行かずに自宅でケアと、宣伝が書いてありました。
しばらく使ってみようと思います。
まったくケアしなかった頃より
シャンプーや育毛剤、睡眠時間、食事など注意し始めて半年たちました。
アルコールもやめて、栄養バランスに気をつけて食事をとるようにしたら、
体重も3キロ減りました。
頭頂部に短い毛がたくさん立ってくるようになりました。
まだ分け目が目立ちますが、続けてがんばってみようと思います。
588 :毛無しさん:2011/01/21(金) 18:56:06 ID:LYS/tBcs
減量+短い毛の発毛とレシェ ココシュベールが無関係なのはわかった
589 :毛無しさん:2011/01/21(金) 21:39:00 ID:5YNjq2U1
ふりかけかけると頭のべたつきが全然目立たない
普段は1日もするとペタ〜なのに…
やっぱり少ないのが理由でベタつきが目立つんだね
590 :毛無しさん:2011/01/21(金) 21:57:26 ID:iWRBCv7E
サプリは気休めだとは思いつつも
亜鉛とビタミンBを飲み始めて2ヶ月だけど、抜け毛が減った気がする。
ノコギリヤシも試してみたいんだけど、ファンケルのサプリの説明で
「トイレの回数が気になりだした男性に、、、」ってあるw
ノコギリヤシ飲んでる人いる?
女が飲んでも大丈夫なのかな?
591 :毛無しさん:2011/01/21(金) 22:08:12 ID:kBo3/8wB
ちょwwファンケルのお客様相談室あるからそこに聞いてみるのも
いいかも
592 :毛無しさん:2011/01/21(金) 22:21:07 ID:SgiYHUVf
>>590
問題なし
593 :毛無しさん:2011/01/21(金) 23:14:20 ID:xfMI1W9M
M-1育毛ミスト リリイジュ 柑気楼 ポリピュア フエリーロゼ
使った人いる??
594 :毛無しさん:2011/01/22(土) 00:01:07 ID:HyOU/SS9
リリイジュ2年近く使ったけど全く効き目無しだった
金どぶ
595 :毛無しさん:2011/01/22(土) 02:21:28 ID:w5O3l5oQ
私は最近環境の変化があって、色々変わったんだけど、
まず胸まであった髪をショートにした。
その時、美容師さんに相談したけど、確かに頭皮が張っていると言われた。
なのでやはり血行を良くするのが大事と言われた。
それから毎日お風呂に最低1時間は入って、汗ダラダラかくようにして、
出来るだけ歩いたり体操とかもするようにした。
(前はシャワーしかなくて、どこに行くにも車だったのでほとんど運動していなかった。)
食生活もだいぶ変わって、1日30品目目指して食べるようにしてる。
そうして1ヶ月、頭皮の引っ張られてる痛さが無くなって、抜け毛も気にならなくなった。
私の中ではショートにしたのとお風呂が大きいかなって思ってる。
生姜がいいって話があったけど、本当に血行の良さって大事なんだと思った。
596 :毛無しさん:2011/01/22(土) 02:32:32 ID:0u7yqYh0
やっぱり現代の生活って、昔のようにブルブル汗かくってのが
少なくなってるよね・・
夏なのにオフィスは寒いから冷え性、外が暑いとどうしても
飲み物は氷ガンガン入れて。
忙しいから湯船にゆっくりつかれなくてシャワー、
昔より女性の薄毛率かなり高いと思う。
597 :毛無しさん:2011/01/22(土) 06:20:50 ID:0BdkwAh/
前も書いたけど触りすぎでべたべたになってるひといると思う
友達が前髪べたべただけどずーっと触ってるというか伸ばしてるもん
やっぱり見えなくても手の脂って結構あるよ
前髪のべたべたとかが気になる人は極力さわるの我慢したほうがいい
自分は前髪は伸ばして横にピンでとめてる
598 :毛無しさん:2011/01/22(土) 07:51:22 ID:IpJ1NZJF
冷えは良くないよね
冷えているのが当たり前で気がつかなかったけど
漢方飲んでから、それまで自分は冷えていたんだと気がついた
599 :毛無しさん:2011/01/22(土) 09:02:04 ID:6n1Pliwh
ほんと冷えは大敵だね。命の母教えてくださった方には
本当に感謝感謝です
600 :毛無しさん:2011/01/22(土) 09:52:27 ID:UsKO6p1M
皆さん抜け毛は何本くらいですか?
気にするなと言われても気にしてしまう
私は洗髪時に30本くらいです。
601 :毛無しさん:2011/01/22(土) 19:38:24 ID:w7f0YhTr
本数は絶対に気にしない方がいい…
夏はふりかけ使用で外出出来たけど今はウィッグないと出れなくなってしまった
満遍なく抜けてるし進行早過ぎ、毛髪密度が笑える事になってる
昼夜逆転の生活&シャンプー変えてから超加速したわ
602 :毛無しさん:2011/01/22(土) 19:53:10 ID:Yv5EM7km
命の母飲んでみたいけど、飲んでる内しか効かなさそうで手が出せない
一生飲み続けるのはいやだし、なによりも漢方はのちのち出てくる副作用が結構あるから・・・
でもハゲ克服したい・・・ジレンマ(´;ω;`)
603 :毛無しさん:2011/01/22(土) 20:00:17 ID:fwRk/ho+
なぜか右の生え際の産毛だけ伸び放題、なぜか長さも出てきた
左はどんどん薄くなってってるのに何だこれ…
604 :毛無しさん:2011/01/22(土) 20:12:22 ID:w7f0YhTr
>>603
毛髪大移動
605 :毛無しさん:2011/01/22(土) 20:50:22 ID:4pjUlc0O
>>602
発毛に効くってわけじゃないぞw
ホルモンのバランスが崩れたりする人用だよ
私は、「今月の生理はイライラしそう」って時にのみ飲んでる(2週間だけ)
606 :毛無しさん:2011/01/22(土) 21:07:00 ID:xuQWEQe9
>>604
ワロタw
607 :毛無しさん:2011/01/22(土) 22:25:50 ID:OH9hZPUI
皮膚科で出された血行促進の薬を飲んで緑の育毛剤を塗り続けてたらてっぺんに短い毛が見え始めました。
耳上とかはもうスッカスカなんだけど。
フサフサだったあの頃は大嫌いだったアホ毛をこんなに大事に思う日が来ようとは。
育つといいな・・・
608 :毛無しさん:2011/01/23(日) 00:35:57 ID:pn2Q9Z6h
>>603
私は右側だけ薄くなってきてる。左利きですか?
609 :毛無しさん:2011/01/23(日) 07:08:11 ID:npCCzxpL
みなさんどんなブラシ使ってますか?
やっぱり豚毛ブラシとかがいいのかな?
静電気が起きないと言われる柘植の櫛でもパチパチする時があるので
どんなの使ったらいいか困ってます
610 :毛無しさん:2011/01/23(日) 07:55:44 ID:h9+hKOA9
>>609
柘植の櫛で静電気起こすのは着てる服のせいだったり
体に静電気を溜めてるのかもね
もしそうだったら静電気を放電する
ブレスレットや小物を使ってみては?
611 :毛無しさん:2011/01/23(日) 11:18:03 ID:5n9A0Rl3
>>607
あ、私も皮膚科で処方された薬飲んでます。
血行促進とかの効果がある、漢方でした。
血行命の母Aと被ってる成分がある感じがする。
612 :毛無しさん:2011/01/23(日) 11:19:11 ID:5n9A0Rl3
緑の育毛剤ってどういうのですか?
613 :毛無しさん:2011/01/23(日) 12:21:07 ID:8DdRGmKu
男でスカです。現在、病院で治療中です。
女性で薄毛は、男より大変辛いと思います。
こちらでの情報や、ネットでの情報交換でいろいろ試している方が
多いでようですが、できれば、そしてなるべく早く病院に行くことを
お奨めします。
もちろん、病院選びも大変だと思いますが、民間療法より
ちゃんとした皮膚科(AGAやってる)に行った方が確実だと思いますよ。
6,7年戦ってきましたが、民間療法では改善は見込めませんでした。
今、通ってる病院でメソセラピーという治療を受けてますが、効果が
出ているように思います。
病院関係者乙とか言われそうなので、具体的な病院名は出しません。
614 :毛無しさん:2011/01/23(日) 13:06:10 ID:SJCq1SzN
シャンプー変えたら途端にパチパチするようになったから、
石鹸シャンプーだと静電気起こるんだと思ってた
615 :毛無しさん:2011/01/23(日) 14:35:41 ID:JBxQdzkJ
酢シャンと育毛剤って併用しないほうがいいかな?
育毛剤の汚れが落ちなさそうだし
616 :毛無しさん:2011/01/23(日) 15:09:52 ID:ip6D1+MU
モウガ艶髪買ってみた。気休めにはなるかなぁ。使ってる人います?
617 :毛無しさん:2011/01/24(月) 06:27:00 ID:LSFW7PiY
ツインテールのwikiの3枚目の幼女よりもっと薄い頭
白人は髪が細いから量は多いはずなのに頭皮が透けぎみの人多いね
618 :毛無しさん:2011/01/24(月) 08:33:17 ID:vs3p++Cu
リアップレディって どう?
619 :毛無しさん:2011/01/24(月) 14:46:38 ID:7IcjOzr5
ショップCHで新谷酵素というサプリが紹介されていたので、
良さげだなあと思ったんだけど・・・
プレゼンターの人の髪が、麻木さんみたいだった。
やはりこのサプリも、健康には良いが、
薄毛の人向きではないようで、ザンネン!!
620 :毛無しさん:2011/01/24(月) 18:25:04 ID:znsI8OTY
そういや麻木さんって数年前にガタっと毛量が減ったよね
このスレでも話題になったのかな
今でもビックリしてTVにクギヅケになったの覚えてる
621 :毛無しさん:2011/01/24(月) 18:34:27 ID:jnrUO/n8
ダイエットし始めてからじゃない?
ピラティスだかなんだかして、痩せたはず。それから毛髪減ったような。
622 :毛無しさん:2011/01/24(月) 19:05:05 ID:Gm+yTSW2
アホ毛が増えてサプリの効果!?と喜んでたけど
実は髪のサイクルが短くなって長くならないだけだったり?と思えてきた。
623 :毛無しさん:2011/01/24(月) 21:30:37 ID:oO0fUr+V
>>621
ピラティスといえば渡辺満里奈もやせちゃったよね。
ふっくらしてた方がかわいらしかった。
624 :毛無しさん:2011/01/24(月) 21:40:18 ID:nYaHeKlN
>>621
麻木は加圧じゃなかった?
無酸素運動って血のめぐりが悪くなるって聞いた
625 :毛無しさん:2011/01/24(月) 21:52:20 ID:jnrUO/n8
ぐぐりますたw
番組企画で、プロのトレーナーがついての運動と
ささみなどの肉を中心とした食事療法をしていたんだって。運動は加圧だったのかな?
効果出てきて痩せ始めの時は麻木も満里奈も綺麗になったなぁ〜と思ったけど、
途中から一気に老けこんだ気がする。私もダイエットして老けた&毛髪も徐々に減った気がする
(ダイエットしなくてもハゲのサラブレッドだから未来は同じだったかもだけどw)
食事変えなければ、髪の毛は減らないで済むのかな
最近太ってきたから何とかしたいけど、さらにハゲるのは絶対に嫌だ
626 :毛無しさん:2011/01/24(月) 21:56:27 ID:LSFW7PiY
>>625
うちもハゲの家系だけどダイエットで加速した気がするよ・・・
627 :毛無しさん:2011/01/24(月) 22:18:46 ID:rW3Dam2G
私もだわ。
ウィッグは小顔のほうが絶対似合うから来るべきときに備えて、
痩せにくい顔の肉を落とそうとダイエットしてるけど薄毛がかなり加速した。
でもどうせならモデル体系のハゲのほうがまだマシかと思って、
弛んだ体にならないように頑張ってる。
628 :毛無しさん:2011/01/24(月) 22:27:45 ID:R3fTNaZU
麻木久仁子はもう48じゃん、そんな人と比べても意味ないよ。
でもダイエットするなら炭水化物を減らすようにしてたんぱく質は
あまり減らさない方が髪にはいいみたい。
629 :毛無しさん:2011/01/24(月) 22:33:12 ID:rPG0VBjz
女性は痩せたら老けるって
難しいけど体を引き締める位でいいよ
それでなくても栄養を髪に送らなければならないのに
ダイエットなんて本末転倒
630 :毛無しさん:2011/01/24(月) 23:49:58 ID:sO/TKGjx
言われてみれば薄さが気になってきたのは最近のこと
今年の夏の猛暑にやられて食べられない日が続いた
その影響が今出ているのかもしれん
631 :毛無しさん:2011/01/25(火) 00:34:39 ID:c6qlLisq
>>629
毛孔性苔癬持ちの人いる?
もしいたら体型も教えてほしい
632 :毛無しさん:2011/01/25(火) 01:47:29 ID:aL7uZvcX
>>631
それって、二の腕の裏の細かい湿疹・・?
だったら、あったけど40代になって綺麗になって消滅しつつある。
そういうものなんだって。
若いときのほうが赤くて醜かった
633 :毛無しさん:2011/01/25(火) 06:53:59 ID:c6qlLisq
>>632
あれってホルモン代謝異常らしいから薄毛にも関係あるのかなと思って
母親と伯母さんにあって、二人ともかなり薄毛
もう一人の伯母さんにはなくて髪フサフサなんだよね…
しかもこれもってる人は太りやすい人が多いから(母親と伯母さんも若い頃は太りやすかった)
本当に良とこない…
634 :毛無しさん:2011/01/25(火) 08:49:10 ID:xa2ltUzV
うちの母娘パターン
・2人とも毛孔性苔癬歴なし
・母は子供の頃からスリム
私は子供の頃から肉々しい
・だがどちらも30代に入ったとたんに薄毛・それまではドフサ
635 :毛無しさん:2011/01/25(火) 11:32:53 ID:pOoiumrS
皆さんパントガールっていう飲み薬知ってますか??
飲みたいなって思ってるんだけどどうなんだろ…
エクステ髪に悪いけどつけてなきゃスカスカボリュームなしで無理になっちゃった
636 :毛無しさん:2011/01/25(火) 12:50:26 ID:4n0ejtx9
>>610
柘植のせいじゃなく自分が帯電してる可能性も確かにありますね
それは考えて無かったので、対策考えて見ます
ありがとう
637 :毛無しさん:2011/01/25(火) 12:57:30 ID:Yza5PWw/
>>631
毛孔性苔癬持ちで太り気味
頭はスカってきたけど脛毛は超濃いorz
これってやっぱりホルモンバランスがおかしいんだよね
大豆イソフラボンを飲み始めてからなんとなく脛下が薄くなった気がするけど
頭髪の変化はまだ感じられないなー。
あと去年の夏、火傷レベルの日焼けをしてそれ以来スカが加速した気がする
でも二の腕の皮が剥けて毛孔性苔癬はちょっと綺麗になったんだよね。
でも腕は隠せるけど頭は隠せないからなー・・・。
638 :毛無しさん:2011/01/25(火) 13:30:26 ID:kAkwQM65
脛毛が濃い女性は短気でヒステリーらしい
639 :毛無しさん:2011/01/25(火) 18:39:13 ID:2Bu9NXoQ
毛孔性苔癬持ち、太り気味(ダイエット中)ハゲまっしぐらの20歳
ただ父親も苔癬持ちなんだけどドフサ、母親は普通肌だけど超薄毛
最悪な遺伝だわマジで
とりあえず生活習慣の見直しと、亜鉛マルチミネラルサプリ、黄粉牛乳、黄金樹、運動、頭皮マッサージ続行中
一時期めげそうになったけどウィッグ被ったらなんとか精神保てた
この世からハゲがいなくなりますように…
640 :毛無しさん:2011/01/25(火) 21:10:50 ID:uoBmTqFS
毛孔性苔癬の画像見たら、自分もそうだと気付いた…orz
両親はどうだかわからないが、兄もそうだと思う(兄も私も太りやすい&重度の薄毛)
柘植櫛、自分も静電気が酷くてやめました
今はメイソンピアソンの猪毛ブラシ使ってて静電気はほとんど感じない
良かったら皆さんの身体的問題や対策などを詳しく教えてほしいです
薄毛の原因をつきとめたいし、アドバイスし合えたらいいなと
自分は
・全身のターンオーバー異常。フケ、全身の乾燥&皮膚のハガレ
・生理はそこそこ順調だが、生理痛・PMSが重い。排卵痛など生理時以外にも痛みがある
・ムダ毛が徐々に濃くなっていき、現在は顔毛もモサモサ
・薄毛はサイドから始まり、襟足、頭頂部など徐々に全体へ広がっていった
・爪の縦じわが深い。爪がもろい
・胃がかなり弱い。腸はガスが溜まりやすい
・重度の近視、ちょい乱視、飛蚊症
・腰痛。骨盤、背骨、頚椎がずれている
・重度の末端冷え性
・若白髪
タンパク質が足りないのかもと思い、卵を食べるようにしたら爪は丈夫になりましたが、髪は未だ増えず
一般シャンプー→石鹸シャンプー→塩シャン、湯シャン、酢シャンに移行し頭皮のべたつきや
抜け毛は減少しましたが、フケ増加。(合成物だと皮膚が溶かされるが、自力だとはがせない?全身に共通)
大豆製品を積極的に摂っても、ムダ毛や生理痛に効果なかった
頭皮もみもみ&立ったまま前屈して頭に血がいくようにしているが効果は不明。現在、投薬&サプリ無し
今後は骨格を整える体操と、末端冷え性の解消を目指そうと思っています
(末端冷え性は自律神経の乱れから来ているらしく、ここが乱れてホルモン異常も起こるらしい)
目の酷使も薄毛に繋がるらしいので、疲れ目用のサプリメントの導入を検討中
よかったらアドバイス下さい
641 :毛無しさん:2011/01/25(火) 22:19:06 ID:kbvd+82N
>>612
遅レスすみません。
塗り薬はアロビックスです。
毛孔性苔癬はハトムギ(ヨクイニン)が効くらしいです。
642 :毛無しさん:2011/01/26(水) 15:53:58 ID:y+HVGBWB
脇坂クリニックに行こうと思い
電話したら予約が大変込みあっていて6月になりますって言われた…。そんなに薄毛で悩んでる人沢山いるんだって思った(>_<)
643 :毛無しさん:2011/01/26(水) 16:16:00 ID:7CoqMGDW
>>642
完治というものが無いしね
644 :毛無しさん:2011/01/26(水) 19:03:58 ID:y+HVGBWB
そうですね、それ切なすぎです;;
でも脇坂くらいですよね、そんなに人気なの(>_<)
他のとこよりいいって事かな??
645 :毛無しさん:2011/01/26(水) 20:22:18 ID:v7it0DOt
一昨年、〇〇〇クリニックに予約電話いれたら3ヶ月待ちだったよ。
でもキャンセル待ちに申し込んでおいたら、1ヶ月くらいで空きがでた。
薄毛系はどこも混んでるんじゃない?
ていうか結局ミノキ治療になると思うが…ここでも何度も書き込みあったように
646 :毛無しさん:2011/01/26(水) 20:29:08 ID:WrOruh7I
身体的特徴いいですね。私は30代後半、やせ気味で持病なし。
学生時代はずっと文化部であまり活発なほうではない。
薄毛スイッチ・・・ハタチくらいの時からジワジワ。髪全体が細くなり密度もへった。
目・・・近視、飛蚊症、ドライアイ気味。
歯・・・治療跡たくさん。噛み合わせも良くない、軽い顎関節症。
皮膚・・・ノーマル肌。爪はやわらかい。頭皮はピリピリして堅く脂っぽい。
体毛・・・普通。なぜかスネ毛の下部だけ濃いところがある。
婦人科・・・女性ホルモン値異常なし。生理順調。
アレルギー・・・ハウスダストから金属までいろいろ。
その他・・・猫背ぎみで肩こり持ち。冷えはあまり感じない。胃は弱め、便通は良好。
私もガスは溜まりやすくて、内科の先生に「運動不足が原因」と言われたよ。
髪をいじったのは若い頃にブリーチ1回、パーマ2回、縮毛矯正5回(バカバカorz)
しかし、これらを一切やめて十年以上たつけど、薄毛は進む一方・・・・。
647 :毛無しさん:2011/01/26(水) 20:34:23 ID:UQJLBJOw
ミノキの粉末もらう為に半年待つんだよw
向こうがやることは患者の話聞いて粉末の量を調節するだけ
女は圧倒的に情弱だから最高の鴨
648 :毛無しさん:2011/01/26(水) 22:18:38 ID:v7it0DOt
>>647
確かに。
だけど、あそこで医者やカウンセラーにじかに話をきいたら、自分の置かれている現実がはっきりわかっていいんじゃないか?
私はミノキにはいかなかったし、ぶっちゃけある意味諦めがついた。
まあ人それぞれだけどね
649 :毛無しさん:2011/01/26(水) 22:23:00 ID:PdzJeZrh
リドメックスローションってどうですか?
650 :毛無しさん:2011/01/26(水) 23:43:21 ID:y+HVGBWB
諦め…ですか
なんか希望も何もありませんね
薄毛って。
まだ20代前半なのにもう最悪。
頑張る気も失せる。
お先真っ暗、どん底。タヒ
651 :毛無しさん:2011/01/26(水) 23:53:23 ID:jFKa7NI0
まだ20代ならマッサージとかで回復するかも
652 :毛無しさん:2011/01/27(木) 19:37:56 ID:YzwCAVzL
映画雑誌で吉高ゆりこのグラビア見たけど、アップの髪分け目には
あからさまにボカシ修正入ってたわ・・・。
なんでこういう若くて健康そうな女の子も、薄くなっていくんだろう。
何か現代生活?に原因あるよね。
653 :毛無しさん:2011/01/27(木) 20:09:15 ID:syV6Z1X7
でも吉高由里子のエッシェンシャルシャンプーのCM見ると悩み無用に見えるけど・・・
何か手を加えてる?でもそこまでしてしなきゃいけないタレントにCM依頼するかなぁ
654 :毛無しさん:2011/01/27(木) 20:42:11 ID:vHjQUUbW
ぼかしとか修正とかそんな見て
わかったんですか??
私からすれば吉高チャンそこまで薄毛に見えないなぁ
655 :毛無しさん:2011/01/27(木) 20:43:53 ID:hVW55iTV
えー、感じ方は人それぞれなんだね
私は初めて見たとき分け目の太さに驚いた
656 :毛無しさん:2011/01/27(木) 20:48:35 ID:2IrcMzOR
毛髪 再生医療
10年我慢すれば・・・・ま、後10年すれば、後5年すればという言葉に騙され続けてきたけど・・・
657 :毛無しさん:2011/01/27(木) 23:15:57 ID:RQ1B2dPA
もう死にたい orz
658 :毛無しさん:2011/01/27(木) 23:29:30 ID:UZ41NF3B
>>653
同意
CMでいくら修整しても普通の時に薄毛だったら商品のイメージダウンだもの
659 :毛無しさん:2011/01/27(木) 23:46:03 ID:xOYs7cUT
最近髪がよく抜けるなあとは薄々感じてたけど、サイドの生え際が
薄くなってきたことにようやく気づき慌てて鏡でつむじを確認したら地肌見えてたorz
ここ2年ほど髪をずっと夜会巻きにしてたのが悪かったのか
それとも、姉も30代入ってから薄毛になったし体質なんだろうか
薄毛でググったらミレットエキスってのが出てきたけど気休めに飲んでみようかな
660 :毛無しさん:2011/01/28(金) 00:01:51 ID:6o/cRhpy
吉高さん、自分があのくらいの年だった頃の薄くなり方に似てるから、つい
気になって見てしまうんだけど。写真集とかは分け目に修正かかってますよ。
マスコミが撮ったものとかは割とそのまんま。
あと、薄くなりはじめって、まだ全体の毛量はけっこうあるんだよね。
あの頃はまだヘアアレンジとかもできたわ。薄毛というより薄毛予備軍?
ttp://ameblo.jp/aikawamisa/entry-10368149969.html
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080618/1015542/?SS=expand-life&FD=1859901371
661 :毛無しさん:2011/01/28(金) 01:16:22 ID:sYe+6hyR
吉高さんも小西真奈美も薄いけどカワイイから羨ましい
662 :毛無しさん:2011/01/28(金) 01:17:17 ID:U5Ebe5WI
http://www.kct.ne.jp/~ohba/newpage1.html
663 :毛無しさん:2011/01/28(金) 22:50:00 ID:cQf9R61z
薄毛な上に不細工(整形しても)で人生終わった
664 :毛無しさん:2011/01/28(金) 23:36:58 ID:onfRpk5S
千原ジュニアのことかよ
665 :毛無しさん:2011/01/29(土) 11:56:34 ID:dGsP9+7p
テスト
666 :毛無しさん:2011/01/29(土) 11:59:24 ID:dGsP9+7p
皮膚科でAGA検査した方います?
自分は前頭部→側頭部→頭頂部
ってスカが来て、男性型なのかなって思ってます。
毛量少なすぎていつもベタベタして不潔っぽく見えるがすごくストレス。
667 :毛無しさん:2011/01/29(土) 13:10:19 ID:eRXj3huH
吉岡くらいだと逆毛立てれば隠れるだろうに
黒髪ロングにこだわってんのかねー
668 :毛無しさん:2011/01/29(土) 15:21:07 ID:2lNDBBHp
検査したいけど一人が勇気なくて中々行けずにいます。
とりあえず先にサプリ?薬?を通販しようかとは思ってるけど…
気休めかな
669 :毛無しさん:2011/01/29(土) 20:00:38 ID:UArCxUPe
20代前半です
元々髪は薄い方だったんですが去年の夏くらいから急に減ってきました
季節性のものかなとも思ってたんですが今になってもまだ薄いままです
去年の春くらいから月経不順があったので、ホルモンバランスが崩れてるのが一因だと思い
秋から婦人科でピルと漢方を処方してもらってますが髪の方は変化ありません
3〜4年前からあご下や鼻下の体毛が濃くなりはじめてきた、すぐに風邪を引く、
去年の春からめまいが出てきた などの症状があります
体型は太めです
正直外出も嫌だし友達とも遊べないし、これからのことを思うと本当に死ぬほど怖いし不安です
運動、食生活と生活リズムの見直し、長めの半身浴、豆乳を飲む、
サプリの摂取、頭皮マッサージ
の他に自分でできることってありますか?
なにかしないと不安で死にそうです
670 :毛無しさん:2011/01/29(土) 20:55:18 ID:cwPz8E5S
>>669
>>656
技術進歩紹介のページを見て不安をまぎらわしてる。待つしかない。
671 :毛無しさん:2011/01/29(土) 20:57:52 ID:++5PNbDZ
私も男性型らしく、わけめが広くなり、前髪も全体的に頭頂部も薄くなってきて、
泣きたい心境です。
下の毛も生える部分が広がってて、絶対に男性型です。
672 :毛無しさん:2011/01/29(土) 21:06:14 ID:2lNDBBHp
皆で病院行きませんか?笑
673 :毛無しさん:2011/01/29(土) 21:12:34 ID:If0QnoGs
いいよw
674 :毛無しさん:2011/01/29(土) 21:35:30 ID:rjJ736ZV
頭頂部と前髪がすっかすかでもうふりかけないと外出できないよー。
洗髪時に風呂桶にお湯貯めて抜け毛チェックすると、短い産毛がいっぱい抜けてるよ…
私もありえない場所から毛が生えたり、生理不順や
頭皮が急に脂症になったりで多毛症から来る薄毛を疑ってる。
先週、婦人科で血液検査と内診した。
内診では多嚢胞のネックレスサインが見えたよ。
ホルモン異常である事は確かだろうな。
多毛症だったらスピロノラクトンをお願いしてみようか。
675 :毛無しさん:2011/01/29(土) 22:06:57 ID:Bcoi3aXG
女子で男性型なんて自殺もんだな
676 :毛無しさん:2011/01/29(土) 23:28:51 ID:A4MgNVKJ
>>671
それって別に男性型じゃなくない?
一般的な女性の薄毛症状かと…
男性型関係なく薄毛だったら死にたいよw
677 :毛無しさん:2011/01/30(日) 13:12:57 ID:rlD5RLOg
さっき必死にセットして蛍光灯の下で頭頂部合わせ鏡で見たら大変なことになってた…
育毛剤のとか広告の使用前の写真みたいだった。
しばらくまた立ち直れない
678 :毛無しさん:2011/01/30(日) 13:26:38 ID:PSRHiEQF
>>677
ヅラのCMもそうだけど、広告とかに出れるおばあさんとか
アンタその歳だったらたいして薄くねーから!って言いたくなる
679 :毛無しさん:2011/01/30(日) 15:00:31 ID:EVzGnRyj
ピルは薄毛にはダメだよ
680 :毛無しさん:2011/01/30(日) 15:34:35 ID:3qhr5D1f
頭髪自撮りしたり、光によく当てた時の衝撃は凄まじいよね
何これやばい・・・やばすぎる・・・人生\(^o^)/的な 心拍数上昇半端ないorz
スポーツタイプの自転車に乗ると、相手に頭を向けるスタイルになるからすんごい見られる
はいはい、ハゲですよ。ハゲが通りますよーって思いながらこいでる
681 :毛無しさん:2011/01/30(日) 20:19:28 ID:RoWueLoN
私は自転車乗らなくなった
682 :毛無しさん:2011/01/30(日) 21:22:00 ID:j7cSvWec
前から頭頂部まで広範囲で
蛍光灯の光が簡単に通過して地肌を照らした・・・orz
683 :毛無しさん:2011/01/30(日) 21:23:24 ID:BEoX1LYL
>>680
ごめん、ちょっと笑っちゃった…w
前からの風はほんときつい。ずんずん歩くだけで発生するそよ風も。
684 : :2011/01/30(日) 21:54:04 ID:Q/QYtrSf
そうだよね〜風は怖いよね
目的地と違う方向に行きそうになるよ。。。
685 :毛無しさん:2011/01/30(日) 21:56:22 ID:m0gslayJ
冬は特に冷たい風が頭皮に突き刺さるよね
686 :毛無しさん:2011/01/30(日) 21:58:09 ID:WHl2CUo+
帽子被るといいよ。
極細の目立たないあごひも付ければ風強い日でも安心できるよ。
人には紫外線対策って言えばいいだけだし。
それよりダイエットすると毛が抜けるってホント?
薄いからせめて痩せようと思ったんだけど・・・
極端なダイエットじゃなければ大丈夫なのかな?
687 :毛無しさん:2011/01/30(日) 22:27:42 ID:TBdKNbZi
某クリニックに無料カウンセリング行ったけど、飲み薬で効果出ても
飲まなくなったら元に戻るんだね・・・・
688 :毛無しさん:2011/01/30(日) 22:46:52 ID:ekePlP4j
女性も大変なんでつね(‘o‘)
689 : :2011/01/30(日) 22:53:33 ID:Q/QYtrSf
>>686
やっぱり無理なダイエットは頭皮に影響あるみたいよ
健康的なダイエットなら大丈夫と思う
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2684615.html
690 :毛無しさん:2011/01/30(日) 22:55:59 ID:3qhr5D1f
食事制限のダイエットはさらに薄毛になるから危険
筋力トレーニングはテストロンだかを増やしてしまうので男性ホルモン増えて危険
適度な有酸素運動(スローウォーキングとかスロー踏み台昇降)等が良いのではと思うのですが、
素人考えなので頭髪の保証はできませぬ
自分は自転車で帽子かぶるとムレてやばいです
ヘルメットかぶる競技の人ってハゲやすいですよね。だから恥をしのんで素頭で・・・
691 :毛無しさん:2011/01/30(日) 23:25:16 ID:xW3O6Qf+
だがしかし頭皮を日焼けするという罠
もうどうしていいか自分でもワカランよ(*`ω´)
692 :毛無しさん:2011/01/30(日) 23:26:46 ID:3qhr5D1f
ちょっとオカルト的になりますが瞑想やイメージ療法やっているかたいますか?
プラシーボ効果ってすごいんですよね
ガンがものの何日で消滅したりするくらいですから強烈に信じる心さえあれば髪の毛も生えてくる気がする
しかしプラシーボの実験の場合は被験者はそれがウルトラ効果的な薬だと信じ切っている事が肝心なので
自己暗示的なイメージ療法は難しいかな?と思いますが
人に見られるたびに「はいはい、どうせハゲですよ。テラハゲていますよ」とか思うのはよくないのかなと反省し始めた
693 :毛無しさん:2011/01/30(日) 23:29:18 ID:FXH69mtE
抜け進行したときの食生活はこんな感じだから極端なことやらなきゃ大丈夫だろきっと多分
(夏バテのため食欲なし)
朝 お茶 出勤に備えて熱になるものは体にいれない
昼 食べられない。食えと怒られてたまにそば半分
夜 おかずは食べる。ごはん半膳でギブアップ
694 :毛無しさん:2011/01/30(日) 23:40:53 ID:3qhr5D1f
>>693ひどい夏バテでしたね…でも夏バテってことは数カ月の間の事ですよね?
また危機的栄養不足に陥るかも・・・と思って髪の毛生やすの停止しているのかなぁ
どうやれば生産開始のスイッチが入るのだろう
695 :毛無しさん:2011/01/31(月) 00:19:56 ID:v0TnmsY4
>>679
どうしてですか?
696 :毛無しさん:2011/01/31(月) 02:39:13 ID:Fit0SD49
私も薄くなったキッカケはダイエットだ↓皮膚科に行ったらちょっと笑いながら「これ自分で抜いてない〜?抜毛症じゃない?」って言われて100違うから違いますって言ったけどなんかコイツあかんわ〜って思った(-ロ-;)やっぱり行くなら皮膚科より頭髪専門のクリニックがいいですよね
697 :毛無しさん:2011/01/31(月) 03:16:01 ID:wcoSoyqN
命の母飲んでる方達その後どうですか?
698 :毛無しさん:2011/01/31(月) 06:17:32 ID:vypVU6Cc
禿は不治の病
699 :毛無しさん:2011/01/31(月) 07:52:26 ID:SuHaCy2R
>>692
やってるよ。
自分は頭皮がカチカチなんだが、マッサージする時に
つきたての柔らかいお餅をこねる(丸める?)イメージでしてる。
柔らかくて温かい頭皮を手の平で優しく揉む感じかな。
2ヶ月目から頭皮が厚く白っぽくなってきた。(前は黄色だった)
700 :毛無しさん :2011/01/31(月) 08:03:19 ID:BWbGkU6Z
>>699
いい兆候ですね!
わたしもやってみようかしら。
701 :毛無しさん:2011/01/31(月) 11:25:45 ID:huyR7hNt
薄い前頭部あたりを、昼間に合わせ鏡でよーく見たんだけど、毛穴は一応、均等にある。
でも生えてる毛の半分くらいが細くて短いヒョロヒョロの産毛以下。
そこの毛穴は小さくて浅そうで、多分髪の毛は長く伸びないで抜けてると思う。
この部分のサイクルがダメになってるから、全体の量もスカスカになんだろうなぁ・・。
やっぱり血行?
702 :毛無しさん:2011/01/31(月) 11:27:12 ID:BHlNJYi4
お酢マッサージってまじで頭皮が柔らかくなるね
703 :毛無しさん:2011/01/31(月) 11:39:52 ID:SZo5fF2J
>>701
さっき1時間近く運動してたら、30分こえたあたりから
頭皮がジワーっとポカポカしてきてやっぱ運動大事だと思った
自分は本当に汗かかないし、かいてもベトーっとした汗だから
いつか頭皮からサラっとした汗をかけるようになりたい
704 :毛無しさん:2011/01/31(月) 11:40:06 ID:TVaakkkM
筋トレで薄毛になるんなら、女性アスリートは薄毛ばかりということにならない?
筋肉を多少つけることは、血流UPに、基礎代謝UPと、育毛には欠かせないと思うんだけど
705 :毛無しさん:2011/01/31(月) 12:34:01 ID:huyR7hNt
アスリートで薄毛の女性って見たことないかも。
先日、調べ物や色々で、3日くらいろくに身体を動かさずPC見つめてたら、
肩こりと眼の疲れに連動して、頭皮のピリピリ感がひどかった。
確かに、PC控えてウォーキングなどの全身運動してると、顔や頭まで
ポカポカするし、頭皮のつっぱりや痛みが出ないんだよね〜。
706 :毛無しさん:2011/01/31(月) 13:34:58 ID:Rr5HSERA
頭の血流を良くするには僧帽筋を鍛えると良いらしい。
707 :毛無しさん:2011/01/31(月) 13:51:53 ID:BWbGkU6Z
ツボも効果的とか
http://allabout.co.jp/gm/gc/373952/
http://www.hairdoctor.co.jp/science/gokui.asp
708 :毛無しさん:2011/01/31(月) 18:23:02 ID:p0Fo9Zz8
ダイエットで薄毛になるのは別に筋トレが原因ってよりも女性の場合、無理な食事制限が原因な気がする
女性って極端に食事抜く人多いよね
運動してちゃんと栄養とるダイエットなら問題ないと思うんだ
全部自分の想像で言ってるから違ったらごめんなさい
709 :毛無しさん:2011/01/31(月) 19:06:37 ID:mAn1hNL6
ふりかけで隠してる自分からすると隠すほうが後々絶対きつい
隠さないほうがいいと思うよ
帽子とかならおkだと思うけど
まあどっちもきついだろうけど隠さないほうがマシだと思う
710 :毛無しさん:2011/01/31(月) 20:42:35 ID:Qqd7jW5+
皮膚科行った人っていないかな
カルプラニンっていう塗り薬もらった
効いてくれるかなー
711 :毛無しさん:2011/01/31(月) 22:50:30 ID:lg6x3I2b
皆さん恋愛はされてますか?
私は薄毛で悩み始めてからさっぱりです。
突然泣きたくなるし精神的にまいってます。
712 :毛無しさん:2011/01/31(月) 22:51:21 ID:UqSRYNUQ
皮膚科通ってますよ。
アロビックスふりかけてます。
1センチ位の毛がてっぺんに見えるようになったので効いてると思いたい
けど、短い抜け毛も変わらずあります。しかも極細・・・orz
フロジン、アロビックス、カルプラニンは同じ薬みたいですね。
713 :毛無しさん:2011/01/31(月) 23:32:25 ID:p0Fo9Zz8
>>711
今さっきまさに恋愛真っ最中!ていうJKを見た
センター分けの鎖骨くらいまでの髪型で顔はかなり地味、そこまで見てた訳じゃないけど脳裏に焼き付いてる
髪の毛の方は分け目ごんぶとで全体的にもかなり薄め
でも彼氏と凄い楽しそうにはしゃいでたよ
なんか同じ薄毛として勇気をもらえたというか、受け入れてくれる異性がいる希望をもらえたというか…
ただどうしても卑屈になってしまうんだけれどもね…
714 :毛無しさん:2011/01/31(月) 23:46:21 ID:QENs/etL
私も昨日電車の中で、向かいに座った女性が私をじろじろ見るので、あれ?と思うと、彼女は正面分け目あたりがかなり薄く、ぶっちゃけ私よりはるかに重症。しかしとなりの男とかなり親密な感じだった。
うーん、あんな重症でも受け入れてくれる男性が…と、私も>>713と同じこと考えたw
715 :毛無しさん:2011/02/01(火) 01:33:03 ID:FcZ21slK
>>712
皮膚科通ってる人いた!!
今日行ったけどとりあえずって感じで薬出してもらったから不安
もう一件皮膚科行ってみようかな
そこの皮膚科は効果のないグリチロン、セファランチン、フロジン液などは一切使用しないで
無駄なく・無理なく治療するって書いてし、女性の薄毛対応してるみたい
そこが駄目なら育毛サロンかなぁー金かかるなぁ
716 :毛無しさん:2011/02/01(火) 02:15:11 ID:0FA2yFSi
>>714
最近気づいたんだけど自分で自分の頭の薄さを確認するのって鏡とか写真とか間接的な方法しか
ないけど他人がこちらを見る場合ははるかにはっきりとこちらの髪の状態を見ることができるから
自分の頭は自分で見てる以上に他人からみるとより一層薄く見えているかもしれないということ。
717 :毛無しさん:2011/02/01(火) 02:36:24 ID:jkK0xVJ1
うちの姉なんか私以上の薄毛だけど彼氏いるよ
でもその彼氏も薄い
718 :毛無しさん:2011/02/01(火) 06:37:08 ID:lntQilAx
薄毛=彼氏できない ではないよね
わりと重症でも気にしてない人は頭皮丸見えでも可愛い髪型してるし
どうせ進行が止まらないなら卑屈にならずに開き直って生きた方が楽だけど
でも蛍光灯の下で合わせ鏡すると一気に鬱に入る、やんなきゃいいのに…
719 :毛無しさん:2011/02/01(火) 07:43:25 ID:kXiet/j4
私も薄いけど普通に結婚してます。
720 :毛無しさん:2011/02/01(火) 08:19:35 ID:cpv8uK2b
ハゲカップルから生まれてくる
子どもはハゲのサラブレッドだねw
カワイソすぎ。
721 :毛無しさん:2011/02/01(火) 08:41:17 ID:JWFnbE7k
だから結婚してるけど子ども作ってないよ。
旦那はてっぺんからくる男性型、私は全体スカの女性型、どっちに似ても悪いもん・・・
722 :毛無しさん:2011/02/01(火) 10:59:47 ID:/qJlgwEH
目糞鼻糞
723 :毛無しさん:2011/02/01(火) 12:08:50 ID:2g+l0Uf+
ていうか、本当に女の人でハゲなんている??
街中でみたことないよ。
724 :毛無しさん:2011/02/01(火) 12:12:04 ID:z24rozVd
気をつけて見れば薄毛の女性は結構居るし
ハゲちゃってる人は帽子かウイッグつけてるから判らないんじゃないかな
725 :毛無しさん:2011/02/01(火) 12:47:19 ID:nTM/GlbD
チューリッヒのCMの女優
かわいいのに髪がちょっと薄くない?
726 :毛無しさん:2011/02/01(火) 13:39:25 ID:cuThLG0y
幼い頃から全体的に髪の毛は少なめで、分け目とか薄かった
特におでこのすぐ上の生え際中央あたりがぼんやり薄かった
大学生頃から、決まって春と秋の2回、一斉にそこに髪が生えてくる様になった
みんな細くて頼りない髪の毛で、同じ長さでピンピン立ってて
母親もそうだから、動物かよ〜って笑ってたんだけど…
今年はそういった髪の毛の範囲が広くなってて
これってもしや頭皮にトラブルがあって、ちゃんと育ってない→禿げ!?
って落ち込んでる
仲間いませんか?
かなり頭皮が乾燥してて、フケと言うか皮膚がすぐめくれる感じで…
これはまずいですよね…
727 :毛無しさん:2011/02/01(火) 15:04:26 ID:n8EherHZ
馬鹿らし(笑)親がハゲだから子供もハゲてたら世の中はハゲだらけ(笑)そんな根拠は一切ありません(笑)例えば親がハゲならば早めに育毛対策すればハゲなくても済む
728 :毛無しさん:2011/02/01(火) 15:05:43 ID:n8EherHZ
むしろハゲ遺伝子が無いからって調子にのって染色やらを繰り返す方がハゲになるよ(笑)ハゲ遺伝なくてもハゲる人はハゲるんだよ
729 :毛無しさん:2011/02/01(火) 16:49:55 ID:z24rozVd
(笑)
730 :毛無しさん:2011/02/01(火) 18:01:25 ID:x5vgC777
>>723
昔も同じような流れがあって試しに自分の頭写メUPしたら一斉に禿げ増し…励ましのレスがついたことがあった
731 :毛無しさん:2011/02/01(火) 20:02:29 ID:LhbEARxg
最近かなり薄くなった…18ならまだ希望もって大丈夫ですかねorz
732 :毛無しさん:2011/02/01(火) 20:32:58 ID:Az3PbxsV
視可光線ってやつのマシンがうちにあるんだけど、頭皮にあてたら効果あるかな…
733 :毛無しさん:2011/02/01(火) 21:07:12 ID:qVxX4rQP
もう何度も話題に出てるかもしれないけど 女性用スカルプDってどうですか?
734 :毛無しさん:2011/02/01(火) 21:16:40 ID:NI4F1EkV
>>726
私はばっちり親の薄毛遺伝子を受け継いでしまったよ
母親を含め、母親の家系は皆薄毛。私も兄も物心つく頃にはもう薄かった
父はどフサで、父に似た妹は普通に毛量ある
自分の運の悪さを呪ったよ
>>726さんの場合、頭皮に炎症があるんだったら、一度皮膚科に診てもらったほうがいいよ
私は、できることは現状維持だと思って、髪に悪いパーマやカラーはもちろんせずに、頭皮にいいことは試したけど、遺伝子には勝てないのかどんどん薄くなってきた orz
最近はフリカケが無いと外に出られないレベル
フリカケ自体髪に良くないだろうな〜と思いつつやめられないよ
735 :毛無しさん:2011/02/02(水) 01:10:33 ID:Dw5sM7th
〇〇が効いた、という人はできれば画像貼ってくれると皆の励みになると思う。:
ホントに最近、街で、薄い人結構見る。
何か話しかけてみたくなる、何か対策してるか 聞きたくなる。
736 :毛無しさん:2011/02/02(水) 02:36:59 ID:jOjmYyQ/
>>735
見知らぬハゲにそんなこと聞くなんて・・・性格の悪いハゲ女だ。
737 :毛無しさん:2011/02/02(水) 06:57:45 ID:wPDCSH0X
いや、気持ちわかるよ
私は悩んでること誰にも言ってないけど
もし悩みを話せるんだったら同じ境遇にある人だけだ
だから話しかけて語り合いたいけど当然できるわけもなく
738 :毛無しさん:2011/02/02(水) 10:43:55 ID:u9Smpze7
今日は血液検査の結果聞きに行くんだ〜。
739 :毛無しさん:2011/02/02(水) 14:01:15 ID:fdIKgep4
ハゲはリアルだと目も合わせない
遠くからお互い私の方がマシだわ・・って思うだけ
740 :毛無しさん:2011/02/02(水) 15:41:04 ID:GXlsPAXX
バナナマン日村の使ってるシャンプー知りたい
741 :毛無しさん:2011/02/02(水) 16:08:07 ID:Y8E+6PvD
日村はおばあちゃんシャンプーを使ってるっていってたよ
緑茶成分配合のやつ
742 :毛無しさん:2011/02/02(水) 23:50:02 ID:lpqe8eg0
命の母はじめました。
まだ頭皮の変化はありませんが
半年以上も治らなかった
ホルモンにきび?熱をもったにきびがあごラインにありましたが
それが2週間目できれいになくなりました。
このまま髪の毛も生えてくれればうれしいな
743 :毛無しさん:2011/02/03(木) 00:27:00 ID:1rzKAfgJ
>>742
私も酷かったホルモンニキビが命の母飲み始めて一ヶ月くらいしたら綺麗になったよー
肌のつやも良くなってちょっと嬉しい
744 :毛無しさん:2011/02/03(木) 00:48:41 ID:WFSkDCve
私はまだ飲み始めたばかりだけど、
自分でもあまり意識してなかったダルさがとれてきてびっくり。
ここしばらく疲れやすくて休みの日は半日寝っぱなし、
平日も帰宅して食事もしないでそのままお風呂に入ってからは
ソファでごろごろ、なんていう生活だったのに。
教えてくれた人、本当にありがとう。
745 :毛無しさん:2011/02/03(木) 00:57:11 ID:/cL4zTeA
命の親ってのはどれ?
お前さんのそこにある。
って見るとね、どんぶりにご飯が山盛りになってるの。
746 :毛無しさん:2011/02/03(木) 01:04:25 ID:wOVv70AV
命の母、結構肝臓にくるらしいので時々検診した方がいいみたいよ
747 :毛無しさん:2011/02/03(木) 01:08:33 ID:1rzKAfgJ
>>746
そうなんですか
一日12錠のところを一日4錠くらいにしてるけど気を付けてみます
748 :毛無しさん:2011/02/03(木) 08:16:12 ID:lMdPYUZn
命の母飲んでみようかな
多分自分は冷え症とかじゃないけど
749 :毛無しさん:2011/02/03(木) 09:49:15 ID:/CLJOBWJ
肌荒れが酷かったのでチョコラBB飲んだら
肌荒れも治まってきて抜け毛が減った
チョコラいいかも
750 :毛無しさん:2011/02/03(木) 10:24:51 ID:0vQkeJ6O
ナチュラbbは同じ成分で140粒でチョコラの半額w
751 :毛無しさん:2011/02/03(木) 12:53:36 ID:Pd83lMFq
>>746
命の母に限らず薬ならなんでも肝臓に負担かかるよ
752 :毛無しさん:2011/02/03(木) 13:34:56 ID:P/eDy3fJ
かなりの薄毛だしかなりの貧乳だしで両方治す為に女性ホル系飲む事にした
19才の時から始めて、最初にプエラリヤってやつを3ヶ月位飲んだたんだけど、不正出血ありまきりで辞めた
次にボロンってやつを一年位続けた、胸はだんだん大きくなって抜け毛も減った
けど、何か毎日お腹痛くなるな〜って思って病院行ったら
子宮筋腫になってた、危ないねこれ
753 :毛無しさん:2011/02/03(木) 13:52:02 ID:vo/52lAD
>>752
胸はどれくらい大きくなったの?
自分も貧乳ハゲだから気になる
754 :毛無しさん:2011/02/03(木) 13:56:21 ID:DqQ0h0LP
女性ホルモンの分泌が多くなると、子宮筋腫になりやすくなるよね
育毛をとるか子宮筋腫をとるか
755 :752:2011/02/03(木) 14:34:54 ID:P/eDy3fJ
>>753
AからCに近いBになりました
抜け毛は、前は多い時で1日200〜300本だったのが、今は10〜20本位
神の量が増えたかはまだよくわからないけど抜け毛は確実に減った
プエラリヤ余りまくってたし、飲むのはやめて粉にしてシャンプーに混ぜてたんだけど、
もしかしたらそれが良かったのかな
確か1年分で900円位のだった気がする
756 :毛無しさん:2011/02/03(木) 14:38:54 ID:0vQkeJ6O
薄毛の神様
757 :毛無しさん:2011/02/03(木) 17:36:56 ID:ro2+V8+6
女っつーのうは取り入れるばっかで差し引くことを知らんな
758 :毛無しさん:2011/02/03(木) 19:14:26 ID:/DvUvQ1x
ブラタモリに出てる久保田アナかなりヤバいよ
池袋、巣鴨編みたんだけどなんとか医療でどうにかならないものかなあ
あれは円形が悪化したものなの?
759 :毛無しさん:2011/02/03(木) 20:32:36 ID:w1kjbx7N
>>755
子宮筋腫はどうしたの?手術したの?
760 :毛無しさん:2011/02/03(木) 21:38:11 ID:xmHEs9wP
紀文の無調整豆乳(イソフラボン含有率が高いから)を朝コップ1杯だけ飲んでる。
飲みだして半年?位だけどつい最近額の産毛が気持ち悪い位増えたって姉に言われて
ネットで調べてみたら
ホルモン注射とかプエラリアでも産毛が生えてきた人多いらしいからイソフラボンの働きかな?
生理前症状も生理不順もいつの間にか落ち着いてきたから暫く信じて続けてみる。
額がおっさんのように四角くて広くて前髪少なくてペターっとしてたから
産毛が本当に嬉しくて仕方ない
761 :毛無しさん:2011/02/03(木) 21:50:53 ID:x6Qbv9xX
不思議だね
イソフラボンって肌に塗ると毛が薄くなるのにね
762 :毛無しさん:2011/02/03(木) 22:46:01 ID:ViW3kKaB
私も豆乳飲んでるんだけど、その状態で命の母飲んだら危ないかな?
763 :毛無しさん:2011/02/03(木) 22:46:10 ID:X8/uGpBn
フケとか痒みとか頭皮が赤いとか、皮膚トラブル系の薄毛には
椿油でシャンプー前のオイルマッサージが最強
764 :毛無しさん:2011/02/03(木) 23:14:55 ID:A21aoVwd
こないだ眼科行った時、睫毛が増える薬みたいなのがあるって貼り紙あった
どんなものかわからないけど、睫毛が増えるのなら髪の毛も増えるのかな
765 :毛無しさん:2011/02/03(木) 23:29:07 ID:CpwTzM4V
>>764
あー、ルミガンのことかな?
確かに生えてくるらしいけど、頭はどうなんだろうね?w
766 :毛無しさん:2011/02/03(木) 23:32:10 ID:CBE3vhWV
>>764
まつ毛増える薬はLatisse。
それを応用してアールテック・ウエノのRK-023の臨床試験は第2がつい最近終わった。
市場に出るのは2014か2015って言ってたな。
767 :毛無しさん:2011/02/04(金) 00:15:14 ID:ePKUh0jA
>>759
子宮筋腫があるって先月言われて、この前MRI撮って
結果がでてから陰性だったら取るって言ってた
取るって手術かな
>>764
私はいつもラティースとルミガンのジェネリックのケアプロストをまつげに付けてて、
余った分をついでに天辺につけてるけど生えてきた
生えてきたって言っても直径1cm位の部分だけ
髪全体に付けるのはかなりもったいないと思う
安くて1本1300〜2500位だけど、1本2本使っても1回分位でなくなりそう
768 :毛無しさん:2011/02/04(金) 01:12:51 ID:nuFgcFnF
>>761
イソフラボンは女性ホルモンと全く同じ働きをするから不思議じゃなくない?
女性ホルモンはムダ毛を薄くして頭髪は柔らかく豊かにする効果があるから
769 :毛無しさん:2011/02/04(金) 01:14:33 ID:j74A1NJ2
なんで貧乳ハゲって多いん?比例してしまうん?
770 :毛無しさん:2011/02/04(金) 02:09:29 ID:0MDHL3Vh
命の母て漢方薬だと思ってたから副作用ないのかと思ってた。
飲む量を減らした方がいいのかな。
771 :毛無しさん:2011/02/04(金) 06:40:14 ID:7QCyffWy
最初に命の母を紹介してくれたのは>>394だけど、
一日2錠にしてるって書いてるね
その程度の量で効果が出てるみたいだから、
できるだけ少なめの量で様子をみるのがいいのかも
772 :毛無しさん:2011/02/04(金) 06:48:13 ID:/AsMduRE
漢方も副作用あるよ
773 :毛無しさん:2011/02/04(金) 10:51:06 ID:0MDHL3Vh
そうだね、漢方薬は副作用少ないと思ってた。
飲み始めて1週間くらいだけど、お酒弱い体質で肝臓も強くなさそうだから
量減らしてみる。レスありがとう。
効果については既に少し出てる気がする。ストレスのイライラが減ったような。
後半とはいえまだ30代なんだが更年期?w…
肝臓悪くしたら疲れ体質になりそうで怖いな
774 :毛無しさん:2011/02/04(金) 18:16:36 ID:x+8xXCXh
>>750
しょせんジェネリックなんてパチもんみたいなもんだ
先発企業が研究費や年月をかけて作り上げたものと成分一緒って言ったって実際どうだか
コーラのパチもんが結局本家に近づけないくらいまずいのと同じ
775 :毛無しさん:2011/02/04(金) 18:25:26 ID:sU+7fCou
あげ
776 :毛無しさん:2011/02/04(金) 18:54:27 ID:6Wnscgbg
>>774
コーラとパチモンの味の違いが分からない自分にはジェネリック良いかも
777 :毛無しさん:2011/02/04(金) 21:06:02 ID:gp4w9MW+
ちょっと気になったんだ・・・
私の職場は20代〜60代の女性がさまざまいて、なおかつ喫煙者の女性も沢山いるんだけど
喫煙者の人に限ってフッサフサの人が多いんだ、60過ぎのおばちゃんも白髪はあるけどフサフサ
逆に吸ってない人の方が薄毛が多いんだ・・・なぜだろう
なにか関係があるのかな、偶然であってほしい、偶然だよねうん
778 :毛無しさん:2011/02/04(金) 21:09:05 ID:S7FkWoji
黒髪を保つにもコラーゲン=白髪・脱毛予防に応用期待―東京医科歯科大など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110204-00000026-jij-soci
779 :毛無しさん:2011/02/04(金) 21:10:03 ID:S7FkWoji
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/medical_issues/?1296814416
780 :毛無しさん:2011/02/04(金) 23:04:59 ID:nuFgcFnF
>>777
煙草を吸った方がフサになるって事はないと思う。
実際私は煙草吸ってた3年前までの方が男性型のような抜け方してやばかったから。
ただ何をやってもフサって人はいるし、
特に職場で吸ってるような人は神経太そうでストレスによる薄毛にはならなそうな気がする・・・。
>>778
コラーゲン最強か?と思いきや
別にコラーゲン摂取しても意味ないのね
781 :毛無しさん:2011/02/04(金) 23:05:53 ID:nuFgcFnF
大事な事書き忘れてた
>>777
私の周りは喫煙者の方が薄毛の人多いよ。
782 :毛無しさん:2011/02/05(土) 14:53:01 ID:oXZE7J3E
うちの会社は喫煙者多いけど、分け目ぱっくり(気づいてない)、自称染めてない、いたって普通など様々
フサ人はなにしてもフサフサ。われらとは人種が違う。
783 :毛無しさん:2011/02/05(土) 14:58:14 ID:Rb65Xdq2
ハゲ遺伝子はなにをしてもムリだよ
DNAには勝てないよ
784 :毛無しさん:2011/02/05(土) 15:24:42 ID:LEhLG3cG
実家がホコリまみれで不潔で、実家に居た時はフサフサだったけど
綺麗な家に引っ越してから、薄毛になった
785 :毛無しさん:2011/02/05(土) 16:35:50 ID:WKOUYXAl
NHKで20年間ひきこもってる40歳ニートを見た。
PC漬けの毎日なのに髪の毛はフッサフサ
ハゲてないのに他人が怖いとか・・ふざけんなって感じ
働かなくていいからその髪の毛くれよ
786 :毛無しさん:2011/02/05(土) 16:44:18 ID:zRMg1z9C
>>785
ワロタ
787 :毛無しさん:2011/02/05(土) 17:30:03 ID:rKbA715r
>>777
そのハゲてないババアの顔をよーく観てみ
根性が腐ったような顔してない?
図太い人間はそうそう悩んだりしないから抜けないよ
どんなシャンプー使おうと、どんだけタバコ吸おうとそんな人間はハゲない
だけどあんな人間にはなりたくない
788 :毛無しさん:2011/02/05(土) 18:23:29 ID:3Cb818+m
母親が超薄毛でハゲの申し子な上に抜毛症?やらエクステつけて大量に抜けたりリンスぬるぬる残ってるのが良いと勘違いしたり…
髪の毛に悪い事は一通りしてしまった気がする
マジで頭の事しか考えられない、人が怖えーよー
789 :毛無しさん:2011/02/05(土) 18:32:32 ID:Fe61qMVJ
>>787
年とっててもフサフサだってだけで、まったく知らない赤の他人を、ババアだの根性腐ってるだの、あんな人間だの・・・
あんたそんな性格だから禿げてんじゃねーの?
790 :毛無しさん:2011/02/05(土) 20:00:12 ID:hDKBv+bq
唐突だけど、みんなお酒は控えてるよね?
私、実家帰って暇で暇で毎日のように飲んでて…
髪は腰がなく抜けまくり、体重も6キロ増しまるでピザなおっさんw
791 :毛無しさん:2011/02/05(土) 20:00:12 ID:Wx4tmZCF
いちいち言葉尻をとらえなくてもいーんでないの?
本気で知らない人をなじってる訳じゃないし。
それより、このスレでたびたび見かける
「そういう性格だからはげてるんじゃ」っていうのは一番キツイな、私的には。すごくグサッとくる。
実際悩んでる人には…
792 :毛無しさん:2011/02/05(土) 20:21:57 ID:oXZE7J3E
リンスぬるぬるはうちの親戚の猫毛派がなぜかやってた
ボリュームが出るとかなんかの効果があるのかもしれないけど
試すのはやめたほうがいいよな
793 :毛無しさん:2011/02/05(土) 20:59:53 ID:bVyo8MRT
命の母、ホルモン的な意味でもいいとかかれていたが
中用量のピルでホルモンとっている上で、摂取してもいいのかな?
そういう方はいらっしゃいますか?
794 :毛無しさん:2011/02/05(土) 21:58:48 ID:JgLct+yD
ググってみたけど
命の母ってサプリ的な感じで飲んでも大丈夫?
買ってみようかな
795 :毛無しさん:2011/02/05(土) 22:16:43 ID:vHXebzYi
>>784
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
796 :毛無しさん:2011/02/05(土) 22:22:40 ID:ArZsfcOK
フサフサな人は神経図太い、悩まない性格、根性が腐ってる等の妄想で
根拠のない悪口を書いて、ハゲで惨めな自分を慰めてます。
だけど「そんな性格だからハゲる」って言うのは止めて下さい。
私達はフサフサな人達と違って繊細(?)なので
自分が悪く言われるのは傷付きます。
・・・って事ですか?ww
以前は『ネガネガ満載のハゲ自慢・不幸自慢スレ』で、
今度は『フサフサへの誹謗中傷スレ』ですかww
克服する気ないならスレ違い。
他でやって下さい。
797 :毛無しさん:2011/02/05(土) 22:31:50 ID:Z8xky07I
ここをみて命の母Aを買ってきました。
フサフサになってほしいw
798 :毛無しさん:2011/02/06(日) 00:29:34 ID:jVzOdnuM
みんながどの位の禿なのか知りたいからみんなうpって
799 :毛無しさん:2011/02/06(日) 00:51:04 ID:Z++cY6Sk
晒すスレがありますよ
800 :毛無しさん:2011/02/06(日) 00:54:56 ID:OnXMzfhi
>>798
|ョ 、 ,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
ョ;;;;;;;;;丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
_)``' ‐、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ彡
>';;,, ``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '">了
_く彡川f゙ノ'ノノ_ノノ ` ` '' ー -‐ '" 八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:..::..:彡/ く三)、{_,ノ (三シ ヾ`~;.;.;)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡 , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、};f }
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或 l:l,/
):.:.:.:.:|.Y }: :! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"l:l:f 逆に考えるのじゃ
) :.: ト、リ: :! ,r'、 ヽ リ_)
{ .:.: l {: : } ,/゙ー、 ,r'ヽ l 「画像がないなら自分で貼ればいい」
ヽ ! ゙i''' ,ノ `'" 丶. ,'
,/´{ ミ ゙l ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉/ そう考えるのじゃ
,r{ \ ミ ヽ ヘヾ'zェェェッ',//
__ノ ヽ \ 丶 、 ` ー--‐ '/ノ
\ \ 丶、 ,.イ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ ` ー‐;オ/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
801 :毛無しさん:2011/02/06(日) 01:32:48 ID:PuXkhYQR
仕事行った日は倍抜けるわ…
802 :毛無しさん:2011/02/06(日) 01:39:53 ID:S76gbRin
ハゲると心も貧しく為るね
803 :毛無しさん:2011/02/06(日) 02:22:07 ID:i+zoXo/O
>>758の久保田アナとか
>>785のひきニートとか
両方番組みたけど、頭なんか全く気にならなかった。
レス読んでてそうだったっけ??って感じ。
ノッチとかも。
人の髪の量なんか気にしてないよ。ほんとうに。マジで。
ドフサはドフサなりに悩みはあるしさ、
みんななりたくてなってるわけじゃないし、人間諦めも大事かと。
804 :毛無しさん:2011/02/06(日) 07:46:51 ID:HyjGPmzN
諦められるわけないわ
805 :毛無しさん:2011/02/06(日) 10:42:29 ID:wh0hBWrs
命の母、飲み始めたよ。一日、7錠ぐらいにしてる。髪への効果はまだ分からないけど、便秘が解消された感じで、なかなか良いと思う。42歳独身です。
806 :毛無しさん:2011/02/06(日) 15:15:30 ID:FGw+pOHD
電器店や美容院って何であんなに照明が明るいんだろ。
薄毛が強調されてもう行きたくない。
807 :毛無しさん:2011/02/06(日) 15:25:51 ID:oKqRCPDX
>>804 諦めないでっ!(髪をなびかせクルッと1回転♪)
>>806 帽子必須です。美容院は取らなきゃいけないけど
808 :毛無しさん:2011/02/06(日) 15:26:34 ID:ZQAhH++9
ほんとだね。スーパーもキツイ。
頭皮に良くないと思いつつふりかけなしだと外出したくない。
809 :毛無しさん:2011/02/06(日) 15:48:38 ID:8GLghLE2
スーパーはみんな食品見てるから気持ち的に楽だな
頭見られることあんまりない
姿勢よくして、底高めの靴はくと頭皮見られなくて済む事に気付いた
巨人でよかったと思った瞬間
810 :毛無しさん:2011/02/06(日) 17:54:02 ID:e7m+rjaf
巨人て・・・そこまで自虐的にならんでも
ふつうに背が高くてよかったでいいじゃんw
811 :毛無しさん:2011/02/06(日) 18:21:32 ID:8mnpjPvF
背が高いのは男ホルが高めなのかね
背の高い友人は、20代前半でウィッグ
でもウィッグしてから彼氏が出来て、いいなと思った
812 :毛無しさん:2011/02/06(日) 18:28:26 ID:6tNbwE11
>>811
その背の高い友人はどれくらい薄いの?
でもカミングアウトってすごい勇気いるよね
はじめからウィッグだって言えれば良いけど簡単な話じゃないし
813 :毛無しさん:2011/02/06(日) 19:49:19 ID:HyjGPmzN
157cmの20だけどもうウイッグよ
カミングアウトはマジで考えられん…
友達の段階から言っとくべきなのかな
814 :毛無しさん:2011/02/06(日) 21:31:33 ID:nNoTZL81
核酸飲んでいる方いらっしゃいますか?
815 :毛無しさん:2011/02/06(日) 22:18:38 ID:0dqAn1Xh
亜鉛飲み続けて2カ月、頭頂部にアホ毛がちらほら生えてきた
これは期待できるかも……?
816 :毛無しさん:2011/02/06(日) 22:29:29 ID:gxgu2Ixv
以前働いてた店によく彼氏と手をつないで来てた女の子が
思い切り振りかけ頭の子だったよ。気にしない男の子は普通にいると思う
817 :毛無しさん:2011/02/07(月) 00:27:47 ID:CaQCxsOt
>>816
フリカケは他人から見たらバレバレなの?
818 :毛無しさん:2011/02/07(月) 00:34:11 ID:BCuDFUbn
毛量が少ないのに、地肌が黒かったらフリカケ
819 :毛無しさん:2011/02/07(月) 00:43:55 ID:Ac8LrPhF
このスレ見てると禿げ女ってそこら中にいるかのようだけど
実際は禿げ女なんて見た事がないよ
820 :毛無しさん:2011/02/07(月) 00:57:24 ID:D9+I1kyd
>>817
気になるとこにかけて分け目を別に作って髪を被せれば
よっぽど間近でじっくり見たり、かけすぎてダマになってないかぎりバレない
ポンパもありだと思う
821 :毛無しさん:2011/02/07(月) 02:14:35 ID:HJZQQWPy
>>819
ここの人達は禿っていうか、薄毛だと思う
吉高レベルの
てか女は病気でもしない限り禿にはならないし
822 :毛無しさん:2011/02/07(月) 02:33:58 ID:4sHZGbX4
>>819
バーコードの初老の男性みたいな人じゃないよ。
でもつむじや分け目が薄くなってる人、あるいはもっと重症な人、ここの人は。どっちにしろ、あなたが普通の人で普段他人の髪の毛とか気にしてなかったら目にはいらないかも。
そんなあなたは男?女?どっちにしろ羨ましいよ。
823 :毛無しさん:2011/02/07(月) 02:42:03 ID:aUussJAM
>>817
バレるみたいだよ
フリカケ使いの人は気付かない場合が多いけど
フリカケ使いでない人から見ると不自然だよねって感じるみたい
824 :毛無しさん:2011/02/07(月) 02:47:50 ID:inbM6wXP
ここは誰かが薄毛を晒しても
『ドフサじゃん、いい加減にしろ。』
みたいな反応が返ってくるレベル
825 :毛無しさん:2011/02/07(月) 03:17:11 ID:4sHZGbX4
まあ実際晒せるのは、大丈夫なのかどうなのかを確認したいレベルの人だろうから…
誰がどうみても疑いようのないスカスカなら、晒すのは躊躇するんじゃないか?
826 :毛無しさん:2011/02/07(月) 04:13:49 ID:M/3b1wu/
>>817
茶色っぽい振りかけ使ってたけど
和田勉さんより少ないくらいで振りかけってより、
ちょっと離れて見ると薄いニット帽かぶってるように見えた。
だけどいつも彼氏と手繋いでやってきて彼女も良い子なんだろうけど
素敵な彼氏だなぁと思ってた。
ちなみに服装は地味すぎず派手すぎずみたいな二人だった
827 :毛無しさん:2011/02/07(月) 07:41:25 ID:hNaBfZj1
>>815
アホ毛ってどんな毛のことですか?
わからないので教えてください
828 :毛無しさん:2011/02/07(月) 09:01:39 ID:hy+luHkr
>>827
>>815じゃないけどアホ毛っていうのは新しく生えてきた短い毛で
全体のシルエットからはピンピンと出てるような感じ
829 :毛無しさん:2011/02/07(月) 12:30:23 ID:diu/KZZH
私は>>320だけど、深刻な末期ハゲって言われてるよorz
ちなみに今日アルシンドみたいなハゲになってウィッグ買う夢見た…
830 :毛無しさん:2011/02/07(月) 12:45:10 ID:Xz5FHutJ
>>829
今はもう画像見れないけど当時見たときはたいしたことないと思った記憶がある
あれで末期だったら私とか街中で見かけた人はもう化石かと…
まぁ人によって深刻度は違うからね、お互いに頑張っていきましょう…!!
ちなみに>>298です
831 :毛無しさん:2011/02/07(月) 12:57:01 ID:bzvUHa57
ちょっと離れて見ると薄いニット帽かぶってるように見えた。
って全然ダメじゃん!!
832 :毛無しさん:2011/02/07(月) 13:25:38 ID:D9+I1kyd
>>826
和田勉まで行くと何かの薬でそうなった可能性あるよね
833 :毛無しさん:2011/02/07(月) 14:53:20 ID:epCuFSi2
アホ毛ってのは既存の長い毛が立っちゃって妖怪アンテナみたいなってるの
どうして立っちゃうかわわかるよな?
834 :毛無しさん:2011/02/07(月) 16:03:59 ID:SYzSt+kd
>>833 マジでわからない教えて〜
835 :毛無しさん:2011/02/07(月) 16:25:56 ID:L0PjDRz8
ふりかけつけ過ぎるとこんな風になるのか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY14e6Aww.jpg
836 :毛無しさん:2011/02/07(月) 17:14:13 ID:3TmSUVKc
私も亜鉛のみ始めて1ヶ月くらいかな?
妖怪アンテナたつようになってきた。
周りから見れば薄毛でアホ毛たちまくってる不潔な女かもしれないけど
ちくちくした毛を見るとうれしくなっちゃう。
837 :毛無しさん:2011/02/07(月) 19:10:02 ID:WbvZzX2f
薄毛がひどくなってる
最近は後ろひとつ結びすると頭皮が見えるくらいに…
少し前まではここまでひどくなかったし隠せたくらいマシだった
亜鉛私も飲んでみようと思うんだけど
毛生えてきた人はどこのメーカーの亜鉛飲んでるか教えて下さい
838 :毛無しさん:2011/02/07(月) 19:16:00 ID:sw7okROO
ここ1年半くらい額の後退のみの薄毛でしたが、ここ2か月くらいでアホ毛も増えたし、
額の毛も増えてる。
自然に生えてきたのかもしれないが、考えられる良いことと言えば、
・写メとったり、鏡を見て気にするのを止めた(他に考えることがありすぎて気にならなかった)
・12月くらいから毎日41〜42℃の湯船に20分つかる
・生姜や唐辛子を使用した料理を週5くらいは食べた
(主に野菜や肉を炒めた、生姜は4人分料理一皿で一個の半分くらい、唐辛子は4人分で一つ使ってた
ちなみに七味を一時期毎日味噌汁に少々入れていたが効果なし)
これらの効果が絶対とは言えないので参考までに
839 :毛無しさん:2011/02/07(月) 19:17:17 ID:Wcd2UH5s
久保田アナ、ここ半年くらいで急にキタんだよね。
最近ロングヘアから髪を切ったし、前髪を多くしてアップヘアにしなくなった。
ブラタモリは、収録から間があくからまだフサフサだけど、ニュース7では
分け目やてっぺんの頭皮がライトで透けてるよ。
840 :毛無しさん:2011/02/07(月) 20:11:08 ID:ylz45hHB
野菜や肉をしっかり食べてるのはいいですね。
髪の成分ってたんぱく質らしいし、自分も食生活を見直して魚or卵or肉は意識的に取るようにしてる。
まだ抜け毛減らないけど……。
以前に里帰りした時に、50越えてた母が妙に若返った感じで頭髪も以前より見違えてて驚いたことがあったけど、
その時は、以前まで粗食、肉嫌い、うなぎなんかも駄目だったのをそういったものを食べ始めたことくらいしか心当たりがないとのこと。
なので、食生活を変えるだけであれだけ母が見違えたのだから…!と思って、
自分も抜け毛が激しくてもまだ希望を捨ててないよ。
841 :毛無しさん:2011/02/07(月) 20:50:38 ID:epCuFSi2
アホ毛と言えばオカメインコ
842 :毛無しさん:2011/02/07(月) 21:18:06 ID:diZRyRQC
>>840
コラーゲンもたんぱく質?なんでしょ?
確かに効きそうだよね。ついでに肌も綺麗になるかも。
843 :毛無しさん:2011/02/07(月) 21:31:01 ID:TiQEIhfk
タンパク質ならゼラチンおすすめ。
いろいろ作ってデザートとして毎日食べてたら肌はほんとツヤツヤになった
ひどいニキビ面でザラザラだったのに。
薄毛に効いた実感は未だにないけど…
844 :毛無しさん:2011/02/07(月) 21:36:17 ID:1GLltkKl
吉高由里子も分け目がきてる
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110207/84593_201102070319237001297064526c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110207/84593_201102070328727001297064526c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110207/84593_201102070334966001297064526c.jpg
845 :毛無しさん:2011/02/07(月) 21:55:33 ID:G3zCI2bg
43のじぶんよりもひどいよこれ・・・
22歳という年齢にに驚愕した
846 :毛無しさん:2011/02/07(月) 22:00:06 ID:K5NHbaVM
>>845
43でこれより酷くないんなら、薄毛でも何でもないよ
847 :毛無しさん:2011/02/07(月) 22:18:22 ID:Km5OZzVD
驚愕とか言わないで欲しい 傷つく人だっているんだよ
848 :毛無しさん:2011/02/07(月) 22:29:23 ID:diu/KZZH
>>844
そんなにひどくないし
気にならないな
849 :毛無しさん:2011/02/07(月) 22:35:27 ID:KMd9ZEoq
つむじかヤバくてカッパのようだけどもう気にしないことにする
ハーフウイッグやフルウイッグや、まとめてつけ毛でいろんな髪型にできるから楽しいし
まあ夜の仕事なんでつけ毛とかの人多いからかもだけど
ギャルとかはウイッグ率高いからウイッグでも別に変くないよ
フサフサの彼氏が頭なでるの好きなのが少しつらいけど、向こうが気にしてないから気にしない!
850 :毛無しさん:2011/02/07(月) 22:51:34 ID:4sHZGbX4
>>844
1枚目はパソコン画面だとかなり分け目が太く見えるけど、実際はどうなんだ?2、3枚目は普通なんだよね
851 :毛無しさん:2011/02/07(月) 23:01:04 ID:3TmSUVKc
>>837
836です。
私はドラッグストアで手に入るものを適当に買ってるから参考になるかわからないけど
最初はファンケルの亜鉛飲んでて、今はオリヒロの亜鉛飲んでる。
サプリは気休めだと思いつつもあれもこれもいろいろ買っちゃうし
育毛剤も高いし、シャンプーも高いし
薄毛貧乏だ、、、、、
ハゲのせいでおしゃれする気が失せたぶん服代がいらないけど、、、哀しい。
852 :毛無しさん:2011/02/07(月) 23:08:16 ID:svQLq6Wy
薄毛にいいと言われているシャンプーを買ってみようと思うんだけど
280mlって一ヵ月持つかな?
853 :毛無しさん:2011/02/07(月) 23:08:50 ID:kk6pZmyE
>>849
そういう仕事だとウィッグも付けやすいだろうね
ただ健康的な生活をしてほしいとも思うw
自分は仕事辞めて昼夜逆転生活になってから一気に進行したから
854 :毛無しさん:2011/02/07(月) 23:53:19 ID:Wcd2UH5s
そういえば自分も、仕事をやめて家でだらだらしたりネットサーフィンしたり
夜更かしして昼まで寝てたりしてたら、進行スピードが上がった気がする・・・。
855 :毛無しさん:2011/02/08(火) 00:22:13 ID:hrYK2pE7
昨日からローヤルゼリー飲んでるけど効果あるかな?
856 :毛無しさん:2011/02/08(火) 00:51:30 ID:GWtY3aNu
サプリか…
私もいろいろやってみたな〜。ミレットエキス、亜鉛、コーキュー10、ローヤルゼリー、コラーゲン、ピクノジェノール、大豆茶、酵素、各種ビタミン…、各種漢方、その他諸々。
あの頃はまあまあ経済的余裕があったから、相当つぎこんだw。
今は何にもやってないが
857 :毛無しさん:2011/02/08(火) 01:06:48 ID:dcMKppU3
亜鉛摂っている方、一日当たり何mg摂取していますか?
858 :毛無しさん:2011/02/08(火) 02:24:58 ID:i55ZJwo2
ディアナチュラ14mg1日1粒目安との事なので1粒夜飲んでます
ただサプリって最低でも半年〜1年は飲まないと効果あらわれないらしいから気持ちがめげそう
859 :毛無しさん:2011/02/08(火) 04:00:45 ID:IJ5/p1zh
D○Cのボリュームトップとミレットエキスは無駄毛が大量発生しただけだった。
一年半も続けたのに…
特にアンダーへアの増毛はすごかった。
けど、肝心の頭髪はスッカスカ。
60代の母の3倍近く分け目が広い31歳。
そして洗髪乾燥の度に500本以上抜けている。
もうどうしよう。
860 :毛無しさん:2011/02/08(火) 08:03:41 ID:I94xbIph
50本じゃなくて500本??
861 :毛無しさん:2011/02/08(火) 10:36:53 ID:Pckrv4BR
女性で男性型脱毛の人(M字など)はノコギリヤシがマジでオススメ!
私は何をしても抜け毛へなかったけど、ノコギリヤシ飲んでから、ビックリするくらい抜け毛減った。
私元々女性ホルモンの分泌がすごく少ない体質だったんだよね。
頭以外の体毛かなり濃いし、しまいにヒゲまでちょっと生えてきたりしたしwwww
自分で言って落ち込むわ。
それが、二週間ぐらいのんだ今、かなり抜け毛少ない!感動!
海外のサプリメントのほうが成分濃くて安いよ。
それと一緒にビオチンとシャタバリも飲んでる。
862 :毛無しさん:2011/02/08(火) 12:17:45 ID:cJtbmePu
なにこの意味のない改行
863 :毛無しさん:2011/02/08(火) 12:44:06 ID:mo+uBQf3
サプリメントもいいけど一度病院を受診した方がいいよ。
脱毛外来でググるべし
864 :毛無しさん:2011/02/08(火) 14:46:22 ID:KuyuFaIt
>>863
あなたは病院に行って治ったんですか?
865 :毛無しさん:2011/02/08(火) 14:55:23 ID:n+/URPZs
ちょっと長くなるんだけど
今日頭が痛くて目が覚めたんだよね
でもなんていうかぼーっとしててなんか頭痛いんだけど遠いところで頭痛があるような感じだった
で、起きた時いっつも肩こってるから頭痛がする側の肩を揉んだら
一気に血液が流れた感じで遠いところであったような頭痛がもろに響くようになった
血管破れるんじゃないかってくらいドクンドクンって痛くなった
何が言いたいかと言うと、肩こりって本当に血液とかせき止めてる気がする
血も行ってないなら栄養も肩で止まってるのかなーと
肩こりは育毛を妨げてるよね
でも肩もみってもろに頭見られるからだーれにも頼めないからがっちがちだよー
って言いたかったのです
866 :毛無しさん:2011/02/08(火) 15:11:55 ID:dlD7Jr8o
うん。肩や首のこりがひどいと、頭皮のつっぱりピリピリ感もひどくなる。
連動していそうだね。
でもここ1年半くらい、ずっとストレッチや肩こり解消の体操してるけど、
さっぱり改善しないんだ・・・
867 :毛無しさん:2011/02/08(火) 16:15:19 ID:WUGTjKio
ネットばっかりやってるから肩こりひどい。
昨日ふと思い立って耳をマッサージしてみたら
すっごい痛くて凝り固まってた。
マッサージしてるとだんだん柔らかくなってきて
血流がよくなったような、、、気がした。
耳っていろんなツボあるし頭皮も近いし効果あるかな?
とりあえずしばらく続けてみよっと。
868 :毛無しさん:2011/02/08(火) 16:23:36 ID:n+/URPZs
うん。耳周辺はマッサージするとよいかも
前に耳の周りとこめかみをマッサージしなさい
ってここで行ってる人がいたからやってみたらすごく頭があったかくなった
869 :毛無しさん:2011/02/08(火) 18:14:47 ID:i55ZJwo2
家の猫が喧嘩で前足の付け根あたりが膿んじゃって直径5センチくらいの立派なハゲができてしまった
2週間くらい膿が出たりどんどんハゲがでかくなったりして悲惨だったんだが3週間目あたりで薬などのおかげで膿はひいた
そしたらそれからモリモリ毛が生えてきて今じゃどこ怪我してたか分からないレベル
円形脱毛の人とかもこういうタイプなのかな?だとしたら超羨ましいです
870 :毛無しさん:2011/02/08(火) 18:19:08 ID:mo+uBQf3
>>864
通院中です。
アホ毛が生え始めてきた私は違ったみたいだけど
急激に大量に抜ける病気もあるから。
871 :毛無しさん:2011/02/08(火) 19:10:30 ID:iTiiVgNg
>>860
500です。
一本一本数えました。
872 :毛無しさん:2011/02/08(火) 20:05:41 ID:YlprBS1j
>>871
AGAだけじゃないかもしれない。健康診断かねて病院行くべき。最近は人間ドックって言うんだっけか。
873 :毛無しさん:2011/02/08(火) 20:15:21 ID:mF8h7Bwx
>863
行っても何の意味もなかった。
まだ禿じゃないって医者の方がはげてた。
874 :毛無しさん:2011/02/08(火) 20:19:28 ID:mF8h7Bwx
500本……。私、50本くらいで悩んでました。
シャンプー、リンスする度に片手に10本ずつ位からみついているのがすごくショックだった。
それがもう1年くらいで、ある日、伸ばしてて生え際を隠してた髪の毛をかきあげたら、地肌が見えてうすっ!て、かなり衝撃的だった。
875 :毛無しさん:2011/02/08(火) 20:55:30 ID:iTiiVgNg
>>872
来週の月曜日に行く予定です。
ロングでこれだけ抜けると、洗髪のたびに悲鳴上げたくなります。
876 :毛無しさん:2011/02/08(火) 21:40:18 ID:GWtY3aNu
今日の夕方のニュースで、髪の毛特集してたね。
その中で、最近ウィッグを使う女性が増えている、と言っていたが…
どうなんだろう?
877 :毛無しさん:2011/02/08(火) 22:11:06 ID:tXSkrDlk
マスコミを信用すんなってのは常識でしょ
売るために決まってんじゃん
878 :毛無しさん:2011/02/09(水) 01:32:33 ID:z5FdIhD8
炭シャンプーどうかな?
879 :毛無しさん:2011/02/09(水) 04:24:35 ID:QYVt+A3n
シャンプーは何でも構わないけど298円くらいの炭シャンならやめとけ
脂をアホほど落とすから良くない
同じ炭リンスもキシキシして髪にもよくない
880 :毛無しさん:2011/02/09(水) 08:03:41 ID:WYJ4hh7E
婦人科の治療で先週からピル飲み始めたら短い産毛の抜け毛が減った。
だけどピル止めたらまた抜けちゃうかもしれないんだよね…
止める時はなんらかの対策が必要だな。
881 :毛無しさん:2011/02/09(水) 16:45:43 ID:3F4ETIB4
炭シャンプーはハゲにはダメなの?
882 :毛無しさん:2011/02/09(水) 18:49:26 ID:K6tcnEjs
冷え症は良くないって聞くけど自分が冷え症かどうかわからない
冬は寒いから手とか足とかそりゃ冷たいけど・・・
883 :毛無しさん:2011/02/09(水) 20:21:07 ID:QYVt+A3n
脂を落としすぎると余計に皮脂が出て毛穴詰まって抜ける
女は冷えの自覚があろうがなかろうが冷やしたらアウト
冷えは子宮に直結してて万病の素
感情の起伏、生理前症候群、妊娠中の感情、更年期障害、全部子宮の仕業
884 :毛無しさん:2011/02/09(水) 21:50:40 ID:UKAdR+23
>>883
私は完全にそのタイプ。
治療始めたら抜け毛が減ってきたよ。
885 :毛無しさん:2011/02/10(木) 00:42:02 ID:sxO7kWK0
>>882
私も冷え性というのがよくわからない。
冬は寒いし、寒いのは苦手だが、冷え性というのは何かもっと別のもの?
886 :毛無しさん:2011/02/10(木) 00:47:43 ID:OD6BX7zP
>>885
一度足先が冷えるとコタツに入っていても1時間くらい冷たいまま
887 :882:2011/02/10(木) 00:50:23 ID:d4stlgSq
それはないわ
基礎体温も常に37度前後あるし
冷え症じゃないのだね
888 :毛無しさん:2011/02/10(木) 02:37:57 ID:t5qVlJNV
末端冷え性ってのはよく聞くけどこれ男性が多いみたい
ただ「寒い寒い」と言うからって冷え性とは限らない
デブの方が寒がりだしね
私も25歳くらいまで冷えの自覚が全く無くいい加減な服装してたからかエライ目にあった
薄毛もさることながら子宮の病気連発で驚いた
889 :毛無しさん:2011/02/10(木) 10:42:16 ID:uW9wHbuK
セグレタの頭皮マッサージ器具?を買ってみた。
オイルマッサージのときに使ってみたけど、気持ちいい。
最近前から見てもてっぺんが薄いのが見えるようになってきた
夜更かしして、昼前まで寝る生活ってだめかな…睡眠時間よりも、質だよね…
890 :毛無しさん:2011/02/10(木) 12:48:02 ID:nV/Xqypy
>>889 そんな生活がいいわけないよ。
睡眠、食事に気をつけるのは常識です。
仕事で仕方ないならどうしようもないが。
891 :毛無しさん:2011/02/10(木) 14:17:54 ID:sxO7kWK0
>>889
おまおれ(後半部分)w
892 :毛無しさん:2011/02/10(木) 15:10:17 ID:0XU5R8JA
私は前頭部が薄い。いやてっぺんも薄いけどw。
正面からみてハゲ!!
いっそ植毛したいな…せめてここだけでも。
お金かかっても定着するならやるけど、植毛スレ見てみると
結局は抜ける、ダメだって話も多いし。はぁ。
893 :毛無しさん:2011/02/10(木) 15:25:23 ID:y6HbQBwP
ハーゲ!ンダッツ
894 :毛無しさん:2011/02/10(木) 17:39:15 ID:KyjZ967Z
http://image.blog.livedoor.jp/yasunori42/imgs/c/c/cc4c36fe.jpg
http://cat--tail.img.jugem.jp/20090830_547366.jpg
895 :毛無しさん:2011/02/11(金) 00:30:50 ID:k9pq7Wt4
女ってミノタブとかフィナ使えないんでしょ?
女性のハゲって大変だね。
896 :毛無しさん:2011/02/11(金) 13:26:02 ID:+AcItDID
コラーゲンを飲み始めて1週間。
肌も柔らかくなったし指先の皮がボロボロになるのが気になってたけど
気づけば治まってきた。
末端に栄養が届いていなかったのかな?
ということは髪にも期待できるかな、、、
2、3ヶ月続けてみようと思う。
897 :毛無しさん:2011/02/11(金) 20:06:14 ID:CECGl8Xw
冷え症対策で養命酒飲みはじめたからか、脂症改善のために緑茶濯ぎを
始めたからかわからないけど、とにかく抜け毛が激減した!!
ま、たまたまかもしれないけどさ。
だけど洗髪時の抜け毛が少ないと気分が違うね。
あほ毛も弱々しいながらも生えて来てるから大事に育てよう。
898 :毛無しさん:2011/02/11(金) 20:29:48 ID:f14Vw5SE
抜け毛、白髪、大量のフケ・・・もうダメぽ
899 :毛無しさん:2011/02/11(金) 20:33:29 ID:prDQpv5x
>>898
同じく。
それに、元々クネクネパーマみたいなくせ毛なんだけど、
最近髪の毛に元気がないから、くせもびよーんって伸びちゃって、
ボサボサのなんとも汚らしい髪の毛になっているorz
どうしたら元に戻ってくれるんだろう。
900 :毛無しさん:2011/02/12(土) 03:08:25 ID:HVUgBK5y
頭は薄くなってきてるのに
髭が生えてきた
顎だけじゃなくほっぺにも黒い毛を見つけたときはマジ倒れそうになった
ホルモンバランス直してもいったん入った男性型ハゲスイッチは止まらないらしいね
もう、いっそ、ころしてくれ
901 :毛無しさん:2011/02/12(土) 05:22:47 ID:SE44x3Iz
蛍光灯が憎い
902 :毛無しさん:2011/02/12(土) 09:27:51 ID:O/EqE9tF
みんな、がんばろうよ。
903 :毛無しさん:2011/02/12(土) 11:44:15 ID:R24Bu1cy
おんなのハゲはハゲしいね
904 :毛無しさん:2011/02/12(土) 12:02:21 ID:hZzHe+0y
別件で皮膚科に来ているんだけど、薄毛のことも相談してみようか悩む…
905 :毛無しさん:2011/02/12(土) 12:45:33 ID:H0uq94au
>>904
もう診察終わっちゃったかな?
相談してみたほうがいいと思う
906 :毛無しさん:2011/02/12(土) 13:06:20 ID:hZzHe+0y
>>904です
結局薄毛のことは言えなかった…でも頭皮のニキビについて相談して、頭頂部とか見られたから薄いのは気付いたはず。
そうでなくても前髪すけすけだから薄毛なのはわかってしまってると思うけど…
907 :毛無しさん:2011/02/12(土) 13:59:17 ID:1gVO9x0g
>>906
デリケートな問題だからこっちから切り出さない限り向こうは気付いてもその件には触れてくれないと思う。
908 :毛無しさん:2011/02/12(土) 19:57:27 ID:zbzt3ALd
おまんこの毛は大丈夫?
909 :毛無しさん:2011/02/12(土) 20:09:23 ID:XH7mOhd3
可愛い子が薄毛だとほんと可哀相になるわ
910 :毛無しさん:2011/02/13(日) 06:43:34 ID:K5wFTgIS
セックスの時に彼が頭を撫でてくれるんだけど、正直つらい。
911 :毛無しさん:2011/02/13(日) 10:45:15 ID:c1gyiA3b
ここで頭皮を晒して「白いし治りそうじゃん」と言われたのに、
久々に頭皮撮ったら赤いブツブツができてた…。
あれから変化といえばシャンプーをフォード トーヒエッセンスEX スキャルプクリアソープを変え、
、
育毛剤(薬用凌駕)を使い始めたことだけど、どっちが原因かわからない…
フォードは頭皮に優しいと聞いていたから凌駕の方なのかな…
それとも他に原因があるのか…
912 :911:2011/02/13(日) 10:46:22 ID:c1gyiA3b
三行目、フォード トーヒエッセンスEX スキャルプクリアソープαに変え…の間違いです。
913 :毛無しさん:2011/02/13(日) 20:00:06 ID:ZgFbL4gR
どっちもすぐにやめて元に戻すことです。
914 :毛無しさん:2011/02/13(日) 21:07:54 ID:Uto+fVCu
皆さんたまにスーパーとかで二度見される事ないですか?
やっぱりハゲのせいなのかなと思い悩んでいます。
私の場合今行列の番組に出てる千原さんをひどくした感じです。
915 :毛無しさん:2011/02/13(日) 21:10:22 ID:gaZtpJHr
二度見もガン見もされるよ
私はもう去年くらいから本気ハゲになったので
今はトップピース使ってる
誰も見ないので気が楽。
916 :毛無しさん:2011/02/13(日) 21:10:48 ID:SRBLPSL5
二度見どころじゃなくじろ見される
917 :毛無しさん:2011/02/13(日) 22:40:07 ID:fGqjivp8
人と話してても相手の目線が上にいってます
918 :毛無しさん:2011/02/13(日) 22:45:13 ID:GjpBQmtD
私ほど薄くないけどそれなりに薄い人に限ってジロジロ見るよね。
そして見ながら自分自身の髪をいじりはじめる。
どういう意味なんだろう・・・
919 :毛無しさん:2011/02/13(日) 23:01:14 ID:fGqjivp8
>>918
至って普通の毛量の人も見るよ
多分私がどの角度から見ても完璧な薄毛ってのも関係してると思うけど
明らかに頭に視線合わせてる人と話し続けるのマジ辛いw
920 :毛無しさん:2011/02/13(日) 23:16:59 ID:x741E927
>>910
きっと、この糞ハゲババアが!
とか思いながら、頭撫でてるんだろうね^^
921 :毛無しさん:2011/02/14(月) 07:42:53 ID:/0Tlx0iq
私も自分自身が薄毛を気にし始めて人の頭を見るようになったから
見てくるのは仲間だけだろうと思ってたんだけど
超ドフサな姉の方が人の髪に目敏かった・・・
綺麗な髪の人、汚い髪の人、薄毛の人、カツラの人、すっごい観察してたわ・・・
922 :毛無しさん:2011/02/14(月) 10:21:05 ID:vUj02GUA
今、血液検査の結果を聞いてきた。
異常無しだって。
何か原因が分かればまだ対処しようがあるって考えて
不謹慎だけどどこか期待してた。
もう氏にたい。
923 :男32:2011/02/14(月) 10:54:21 ID:q/807D2Z
正直、最近、女性の分け目のハゲが結構いますね。でも顔が可愛ければ男としては気にはなりませんが
やっぱりジロジロみてしまいます。女性はAGAハゲにはならないのに、どうしてハゲるんだろう?って
俺の薄毛(隠せてるつもり)のヒントを持ってそうな気がする。
勇気あるかた写真を見せてください
924 :毛無しさん:2011/02/14(月) 11:36:33 ID:glV1syu4
>>922
何か原因があるなら治療すれば希望も持てるけど
異常が無いとどうしようもないよね
本当に先が見えない…もう何年ハゲ人生を送ってるかな
原因が判ってハゲてる人の方が羨ましいとすら思えてくるよ
925 :毛無しさん:2011/02/14(月) 12:41:46 ID:L1H0V+jd
原因が判っても禿げは治らない人が多いと思うよ
現在を受け入れるのも肝心
926 :毛無しさん:2011/02/14(月) 13:42:00 ID:q/807D2Z
受け入れるには女性数人に俺の頭を直で観察し、素直な意見を言ってもらうしかない。
ハゲ観察OFF会を関東で開いてください。ハゲにしか頼めないハゲの頼みです
927 :毛無しさん:2011/02/14(月) 16:32:02 ID:JmCfE4nf
今日、検査に行ってきました。
血を採られて、リンデロンとかいう薬を出してくれました。
頭皮が炎症を起こしてるみたいなんですが、
治るのかなこれ…
928 :毛無しさん:2011/02/14(月) 18:45:56 ID:4pLv1tc6
>>922
異常無しとなるとミノキシジルしかないかな。
929 :毛無しさん:2011/02/14(月) 20:15:51 ID:CPyyuowz
リンデロンは罠
930 :毛無しさん:2011/02/14(月) 20:51:25 ID:UYIawqU/
つい出来心で増毛スプレー買ってみたけど、いいなあこれ
頭皮に負担が無さそうなら毎日でも使いたい
931 :毛無しさん:2011/02/14(月) 21:30:18 ID:I1YG02ha
>>927
リンデロン(VGローション)は頭がかゆいって言ったらくれた
塗ると一時的に痒みは引くけどしばらくしたらまた痒くなってた。
痒みに効かないと言ったら、使うのやめろと言われ
まだ痒みが収まらないと言ったら、リンデロンちゃんと塗れと言う。
案外いい加減だよね皮膚科…
932 :毛無しさん:2011/02/14(月) 22:08:34 ID:AZXLHJeg
みなさん、お医者様に期待し過ぎ?。
私の相談した或る先生は、「医者は神様じゃない」と言っていたよ。
ていうか、医者は患者を選べないから、来た患者にはとりあえず何かはしないといけないわけだからね。
「よくわからないから帰って下さい」とも言えまい。
933 :毛無しさん:2011/02/14(月) 22:09:18 ID:n2LciJDL
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/110207col.jpg
東京医科歯科大学の西村栄美教授らの研究グループの発表によると、17型コラーゲンが欠乏すると薄毛や白髪になることを発見したそうです。
今回の発見は17型コラーゲン(Col17a1)というコラーゲンが、毛包(もうほう)幹細胞や色素幹細胞に対して以下のような働きをすることが分かりました。
・毛包(もうほう)幹細胞の維持にCol17a1が必須であり、高レベルで発現していたこと
・毛包幹細胞は、TGF-βシグナルを介して色素幹細胞を維持して、幹細胞を支持する細胞(ニッチ細胞)として働くこと
・Col17a1は毛包、色素幹細胞の維持を介して、白髪と脱毛を抑制すること
補足すると、毛包幹細胞は角化細胞の供給源となることで髪を作りし、色素幹細胞は、色素細胞の供給源となることで髪を黒くするそうです。
両方が働くことで、新しい毛を黒く生やしていくそうです。黒い髪を生やすには、どちらの細胞も必須な訳ですね。
今回の発見で、Col17a1欠乏が薄毛や白髪の原因になることが分かった
934 :毛無しさん:2011/02/14(月) 22:18:38 ID:ekxnJuDv
リンデロンちゃん
935 :毛無しさん:2011/02/14(月) 22:44:27 ID:1uVAwFZg
>>929
ほわぁ〜い?
936 :毛無しさん:2011/02/14(月) 23:24:19 ID:lHZZ1lvb
>>927
リンデロンは副腎質ホルモン
長期使用はダメ、皮膚組の免疫力低下するよ
アトピー性皮膚炎の患者、長期使用で皮膚ボロボロガサガサ
生えるものも生えなくなる
937 :毛無しさん:2011/02/14(月) 23:45:50 ID:s++0Slub
ステロイドの話になると拒否反応起こす奴、たまにいるけど
何年も毎日使ってて、ある日突然リンデロンは毒!!!って使用中止すれば
薬に頼ってた皮膚はボロボロにもなる罠
バカとハサミとクスリは使いようだと思う
938 :毛無しさん:2011/02/15(火) 00:14:26 ID:CSIwuUZE
リドメックスは?
939 :毛無しさん:2011/02/15(火) 07:06:15 ID:w0sqILnt
命の母飲んでる方にお聞きしたいのですが
ニキビのような物がでてきませんか?
自分、白ニキビのような物が出てきました
のんで1週間です
940 :毛無しさん:2011/02/15(火) 10:50:37 ID:WgWCZFeF
生理前の情緒不安定、冷え性が酷くってその時期は抜け毛も酷い・・・
命の母はここで副作用がどうこう言われてたから何となく養命酒を買ってみた。
でも効果効能見てるとやっぱり命の母の方が合う気がして悩む・・・
941 :毛無しさん:2011/02/15(火) 11:12:26 ID:f7SRxHz1
>>939
白にきびくらい原因はなんぼでもある
まずきちんと顔洗え
942 :毛無しさん:2011/02/15(火) 11:55:12 ID:FOh3QBQC
飲んだだけじゃ何も変わらないよね
若い頃のように体をもっと動かしたり、朝型にするとか
この前、観光地で、信州から来た観光バスから、50代くらいの人達が降りてきたのを見たら、
男女ともみんな、ドフサでまいった
田舎の人達は、早寝早起きだし、食事も欧米型じゃないし、生活面で都会の人達よりは体を動かしてるでしょうし、
フサなのも納得した
943 :毛無しさん:2011/02/15(火) 11:55:59 ID:HVRdQjPH
>>939
最初はにきびできたけど一ヶ月経つころからきれいさっぱり治っていってそれから毎回できてた生理前にもにきびできなくなった
飲み始めは急に体温上がってぽかぽかするから顔にも熱がこもってにきびできたんじゃないかと思ってる
944 :毛無しさん:2011/02/15(火) 16:42:30 ID:mI5CfCnU
ヘナで白髪染めた
確かに草の匂い全開w
945 :毛無しさん:2011/02/15(火) 18:17:49 ID:LAZ/MJ6P
信州人ですが薄毛になりつつあります(*-ω-*)
車ばかり使う生活なので完璧運動不足だし
人によりますよε-(o´_`o)
946 :毛無しさん:2011/02/15(火) 18:51:00 ID:eybj2R0/
今現在電磁波兵器で大勢の一般市民が攻撃されてます。
電磁波が目にみえない事をいいことに電磁波兵器を好
き放題使ってとんでもない事をやってるやつらがいます。
自分は電磁波犯罪集団ストーカーの被害者です。
電磁波兵器を使えば洗脳もできるし頭も体もおかしくさ
せられます。とんでもない事が他にもいろいろできます。
薄毛にもさせられます。
嘘だと思うなら電磁波犯罪集団ストーカーという言葉で調
べてみてください。皆さん自身が攻撃されてる可能性も十分
あると思います。
集団ストーカーもとてつもなく悪質な犯罪です。
どなたか自分たち被害者をこの犯罪の被害から助けて頂けな
いでしょうか。お願いします。
947 :毛無しさん:2011/02/15(火) 19:06:20 ID:VBuYN6S2
な、なんだってー
948 :毛無しさん:2011/02/15(火) 19:13:05 ID:E65O3dWV
パナウェーブのことですね、わかります
949 :毛無しさん:2011/02/15(火) 19:29:58 ID:eybj2R0/
パナウェーブじゃないですよ。
本当に電磁波兵器は実在します。
950 :毛無しさん:2011/02/15(火) 20:32:25 ID:EFKx6zoT
アンガールズの田中みたいな醜い髪質をなんとかしたい・・・
髪の毛増えればまだマシなのに
951 :毛無しさん:2011/02/15(火) 21:46:41 ID:HKVRuYIZ
>>932
薄毛治療はありませんってのと癌やらなんやらで余命宣告されるのは自分の中では同じくらいだ…
マジで自殺が頭よぎって笑える
とりあえず亜鉛と早寝早起きをしているが、…
952 :毛無しさん:2011/02/15(火) 21:59:10 ID:VBuYN6S2
わからんでもないけど余命宣告と一緒にするのはどうかと思う
953 :毛無しさん:2011/02/15(火) 22:26:53 ID:UOpOJ9Jp
でも苦しみは人それぞれだし。
954 :毛無しさん:2011/02/15(火) 22:29:25 ID:R5FLmCDg
ハゲは不治の病
955 :毛無しさん:2011/02/15(火) 22:56:30 ID:WgWCZFeF
ハゲがなってみないと分からないように
余命宣告もなってみないと本当の怖さは分からないよ。
死にたくなる程辛いのと死にたくないのに生きられないのとじゃ全然違うし。
まぁでも本当に辛いよね。
956 :毛無しさん:2011/02/15(火) 23:03:39 ID:VBuYN6S2
そうそう
余命宣告受けた薄毛の人が「同じくらいつらい」って言うならいいんだけどさ
でも死にたくなるのはわかるよ
自分はヒアルロンサンとかコラーゲンも飲んでる
吸収がいいのか飲むと肌の調子いから頭皮にもいいかなと
957 :毛無しさん:2011/02/15(火) 23:51:46 ID:RIlcm0rK
>>943
ありがとう
少し調べてみると943さんの言うとおり好転反応みたいです
1瓶(420錠)飲んで様子みます、朝2夜2
飲み初めてどれくらいの期間になりますか?
958 :毛無しさん:2011/02/16(水) 00:04:24 ID:2K9JnrrL
既女板にあった「みかんの皮水」
作ってスプレーしてたら、抜け毛が本当に減ってきた
2週間ぐらいだけど、まだ
959 :毛無しさん:2011/02/16(水) 01:17:52 ID:yktIg4Cj
育毛剤にカンキロウてみかん皮?からの成分で作ってるから
効いてるのかも
また、報告聞かせてね!
960 :毛無しさん:2011/02/16(水) 07:06:06 ID:egWL1v99
>>958
みかんは良いみたいね。手作り養毛剤の本にも載ってたわ。みかんの皮干してリカーに漬けるやつ
961 :毛無しさん:2011/02/16(水) 10:28:43 ID:nr1+0coH
>>958
既女板見てきたけど、これ随分前(確か10年以上前w)にTVでやってたよ
それは削ったり干したりはしてなくてホワリカーじゃなく普通のお酒だったけど。
確か実験だと多数の人が2,3ヶ月で新毛が生え始めて
取材してた女性タレントも数ヶ月使ってスコープで見たら髪が太くなってた。
あの頃は薄毛で悩んでなんかいなくてへーと思って何気なく見てたんだ・・・
思い出させてくれてありがとう!
早速今日みかん買ってくる!
962 :毛無しさん:2011/02/16(水) 10:44:55 ID:ZQzOJEpV
しかしなんでホワイトリカーなのかな?
アルコールって皮膚ガサガサに傷めるから頭皮に良くなさそうな。
かなりの油田には良さそうだけど…普通の水じゃダメなのかな〜
963 :毛無しさん:2011/02/16(水) 11:52:31 ID:c1FrvWN8
ホワイトリカーのアルコール分で成分を抽出するから。
そういう私もアルコールはダメ。
964 :毛無しさん:2011/02/16(水) 14:47:52 ID:qEPDyXFx
作るならセンブリもいいよ
965 :毛無しさん:2011/02/16(水) 16:08:04 ID:EdjdAyH6
ミカンの皮って農薬残ってない?大丈夫?
966 :毛無しさん:2011/02/16(水) 17:48:35 ID:GknLAAoY
乾かしたみかんの皮って、漢方でいう陳皮だよね
967 :毛無しさん:2011/02/16(水) 18:23:46 ID:CxiAkmFz
私まだ二十歳なのに完全にM字にハゲてる・・・
そっこらの男子よりよっぽどハゲてるし、進行がすごい速い
案の定ホルモンバランス悪かったけど、そこ直せばハゲもなおるかな?
968 :毛無しさん:2011/02/16(水) 18:48:55 ID:jUkbBlgQ
ぐぐってみた以下コピペ
みかんの皮のつぶつぶの中には精油が入っていてリモネンと言う成分があり、
抜毛促進と新しい毛を生えにくくする悪玉酵素(5アルファリダクターゼ)を抑える働きがあります。
みかんやオレンジやレモンなどから取り出しますがオレンジがリモネンの量が多いそうです。
リモネンの量はオレンジ、ミカン、レモンの順番です。
オーガニックの柑橘類精油買って、精製水に入れてスプレーすればよいのではないかな
(※ワンスプレーごとによく振って使う。精油は油なので浮いてしまうから)
969 :毛無しさん:2011/02/16(水) 20:21:31 ID:Cd3vodon
精油にもリモネンが入ってるのかな?
入ってたらそっちのほうが頭皮に優しそうだね。
970 :毛無しさん:2011/02/16(水) 20:30:10 ID:pNYJybBA
一度入ったハゲスイッチはもう元には戻らないよ
971 :毛無しさん:2011/02/16(水) 20:48:17 ID:IGeS6dX2
>>969
発泡スチロールの上に一滴垂らせばわかるよ
溶ければリモネン入ってる
972 :969:2011/02/16(水) 21:11:56 ID:Cd3vodon
>>971
買ってみないとわからないんだね。ありがと。
973 :毛無しさん:2011/02/16(水) 21:57:28 ID:vVbMMeKV
ちょうどグレープフルーツの精油あるから試してみよう
抜け毛よ止まれ!
974 :毛無しさん:2011/02/16(水) 22:35:16 ID:ZQzOJEpV
柑橘類の精油を直接皮膚につけて日光に当たると
発ガン性がどうとか、聞いたことがあった気がして調べてみたけど
レモンやグレープフルーツは要注意
光毒性というらしいよ
地肌に直付けは気をつけて
ttp://www.lirico.jp/aromamoonPoison.html
975 :毛無しさん:2011/02/16(水) 22:37:53 ID:ZQzOJEpV
あと、リモネンも本来は抗がん作用があるらしいけど
酸化したら今度は発ガン作用に変わるって。
古いのは使わない方がいいね。
976 :毛無しさん:2011/02/16(水) 23:12:13 ID:Jj45X8ZJ
皮とか普通に農薬やワックスが怖すぎるから手を出す気になれない
977 :毛無しさん:2011/02/16(水) 23:59:01 ID:OjLZVEqg
>>959
カンキロウ効かないよ。
工作員が定期的に書き込みにくるけどね。
在日企業の噂あり。宣伝にバンバン金ばかり使ってる
978 :毛無しさん:2011/02/17(木) 02:14:30 ID:0UyP4ReE
結局良いのか悪いのかわかないね
抜け毛より毛が太くなる方法が知りたい
979 :毛無しさん:2011/02/17(木) 02:54:42 ID:zuszin4U
↑工作員乙
980 :毛無しさん:2011/02/17(木) 05:49:22 ID:yJrpLBmM
>>976
同意
そういうのに厳しそうな既婚女性板の人がどうして気にせず飛びついてるのか不思議
981 :毛無しさん:2011/02/17(木) 06:31:23 ID:jqafw61y
ここ既婚女性板なの?
982 :毛無しさん:2011/02/17(木) 12:05:32 ID:uuQ5als1
違うけど?
983 :毛無しさん:2011/02/17(木) 12:23:58 ID:yVpyt7hP
自分で作る養毛剤の本買ってきたよ
色んなの載ってるけどみかんのが簡単そうだから
やってみっかな
984 :毛無しさん:2011/02/17(木) 12:25:19 ID:hgDgK4XJ
>>981
既婚女性板の薄毛スレで話題になっていた方法だから>>980はそう言ったの
流れ読んでねー
985 :毛無しさん:2011/02/17(木) 15:57:45 ID:0UyP4ReE
私も手作りは不安でやらない派だけど一案としてはいいんじゃない
ここ「克服スレ」なのに愚痴ばっかで建設的な話が一つもないじゃん
鬼女のギラギラガツガツした感じをすこ〜しだけ取り入れるのもいいとおもう
986 :毛無しさん:2011/02/17(木) 17:23:13 ID:3nbn6iui
光毒性についてはよほど高濃度でなければ実害ないという研究結果もあったはず
心配なら夜だけ塗ればよし。農薬については無農薬使えばクリア
でも柑橘系は刺激強いかもだから薄めで使った方がよいかと
自分は生薬買ってBG抽出して育毛剤作ってる
発毛については毎日使用しているわけじゃないからまだわからず
ただ塗ると頭皮の痛みとフケが鎮静化するのでありがたい
987 :毛無しさん:2011/02/17(木) 17:41:03 ID:jqafw61y
>>984
なるほどすいません
でも既婚女性じゃない人がその流れを読むって難しくないですか
988 :毛無しさん:2011/02/17(木) 18:01:35 ID:Eo2btofG
うちは親の実家が無農薬みかん作ってるから農薬の心配はないけど、
店のものにしてもしっかり水洗いして干せば大丈夫なんじゃないかなー。
育毛剤買うにしたって細かい部分は何入ってんのかハッキリ分からないんだし
ホワイトリカーとみかんなら大した毒性はないと思う。
まぁ危なそうと思いながら恐々使うんじゃストレスで逆効果になりそうだからやめた方がいいかもだけどね。
私はそれより塗った後ベタベタしないかの方が気になる・・・
989 :毛無しさん:2011/02/17(木) 18:36:25 ID:yVpyt7hP
いちょうの葉で作るやつとかいろいろ載ってる
990 :毛無しさん:2011/02/17(木) 18:38:13 ID:3nbn6iui
>>987自分も流れ読めなかったw気にしなくていいと思うよ
>>988無農薬みかんを作られているなんてテラウラヤマシスw
みかんの果皮から抽出したものだったらベタベタしないよ(薄めて使ってね
たぶん乾燥するからなにか保湿剤的なもの入れた方がいいとおもう
薬局で買えるものならグリセリンかな(手作り素材売っているネットショップなら様々な保湿剤ある
991 :毛無しさん:2011/02/17(木) 19:34:22 ID:wvCqMIpU
湯船にグレープフルーツ精油を数滴入れたことあるけど
入浴後しばらく尻が燃えるように痛かった。
頭皮に良いようならぜひやりたいけど尻の思い出が怖くてできないwww
992 :毛無しさん:2011/02/17(木) 19:44:54 ID:m8nLPyPg
NHKの久保田アナはかなり来ている
夕方5時5分、お辞儀するとはっきり薄毛がわかる
993 :毛無しさん:2011/02/17(木) 20:07:01 ID:xmX8vlnm
>>991
尻の思い出ってww
994 :毛無しさん:2011/02/17(木) 20:29:27 ID:3nbn6iui
>>991湯船ならベースオイル(ホホバオイルとか)や塩に垂らしてからじゃないと
油が一か所にかたまってしまって、精油を原液で塗った状態になってしまう><
たぶん尻にオイルが吸いついちゃったんだと思われ・・・
スプレーみたいに噴散できるならマシなんだけど、湯船だとキツイ・・・私もやったことあるw
995 :毛無しさん:2011/02/17(木) 21:20:01 ID:spzYWPMH
豆乳を毎日飲むようにして改善されてきた気がする。
996 :毛無しさん:2011/02/17(木) 22:15:44 ID:hgDgK4XJ
>>987
別に既婚女性じゃなくても このスレちょっと遡ったら流れ読めるっしょってこと。
まずはじめに「既婚女性板で話題になってたミカン水がいいらしい」って話になって、
それに対して農薬類の危険性を指摘するレスがついて、
鬼女って農薬とかに厳しそうなのにどうして安易に飛びつくのかな?って話だよ。
自分は、それだけ薄毛の悩みが辛いからだと思うけど。
997 :毛無しさん:2011/02/17(木) 22:42:13 ID:AQ6K/2qm
携帯から失礼します。前横スカで長い事大学病院の脱毛外来に通ってたけど、円脱の先生なので積極的に診てもらえず
やっと色々な診療科で性ホルモン・DHEA-Sの検査したけどシロ……近所のAGA皮膚科にくら替えし診察したらFAGAではないらしい。
血液検査でも結論でてるし納得したがいまだにスカだよ
とりあえず痒いのでエピナジオンを貰った。これから漢方飲む予定(これまでにセファランチン スピロノラクトン 飲んだけど生えず。スピロでニキビが減っただけでした)
998 :毛無しさん:2011/02/17(木) 22:58:44 ID:uuQ5als1
>>987
>>958
999 :毛無しさん:2011/02/17(木) 23:36:29 ID:rvl7ASlJ
>>984
鬼女とこことなんの関係があるんだか
鬼女の流れなんだから、ここでも同じになるのが当たり前ってか?w
馬鹿すぎだろ
1000 :毛無しさん:2011/02/17(木) 23:44:54 ID:Q/fhbv06
うめ
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。